マアーンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > マアーンの意味・解説 

マアーン【Ma'an】


マアーン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/06 06:36 UTC 版)

マアーン
位置
マアーン
マアーン (ヨルダン)
マアーン
マアーン (中東)
座標 : 北緯30度11.6分 東経35度44分 / 北緯30.1933度 東経35.733度 / 30.1933; 35.733
行政
ヨルダン
  マアーン県
 市 マアーン
その他
等時帯 ヨルダン時間 (UTC+3)
マアーン県の位置

マアーンمعان, Ma'an)はヨルダン南部の都市でマアーン県の県都。首都アンマンの南218kmに位置する。人口は1992年の国勢調査では22,989人で、2007年の推計では27,573人[1]

マアーンの街は、少なくとも紀元前2世紀から紀元1世紀ナバテア王国の時代に存在した。現在のマアーンは古代都市の北と西に広がっている。古代には、エジプトからシナイ半島を貫いてアカバに至り、ペトラ、マアーン、カラクラバト・アンモンゲラサボスラダマスカスシリア砂漠を横断しタドモルを経てユーフラテス川に至る重要な街道があり、エドムモアブアモンなどセム系の諸王国が割拠していたことから「王の道」(King's Highway)と呼ばれ旧約聖書民数記20章17節-20説)にも言及されていた。現在は代わりにアンマンから南へ伸びる15号道が走っている。

リベラル的なヨルダンではあるが、マアーンでは敬仰なイスラム教徒が多く住む。

脚注

  1. ^ World Gazetteer”. 2007年10月1日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2007年10月1日閲覧。

座標: 北緯30度01分 東経35度44分 / 北緯30.017度 東経35.733度 / 30.017; 35.733



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マアーン」の関連用語

マアーンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マアーンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマアーン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS