ポーティングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ポーティングの意味・解説 

移植

別名:ポーティング
【英】porting

移植とは、特定の環境から、他の環境ソフトウェア修正しつつ移行することである。「ポーティング」とも呼ばれる

具体的には、特定のコンピュータシステム用として開発されOSアプリケーションを、別のコンピュータシステム動作するように、ソースコードレベルで書き換え行ったり、再コンパイルなどを行なったりすることによって、再構築を行うことを意味する

例えば、あるCPU用に記述されソフトウェアを、もともと互換性のない他のCPU上で作動するようにすることや、特定のOS上で動くアプリケーション他のOS上で起動できるようにする場合のことを指す。なお、このときの移植のしやすさのことをポータビリティと呼ぶこともある。

一般にソフトウェアは、特定のハードウェアOS動作するよう設計されているため、別の環境動作させるためには、移植という作業必要になる



このページでは「IT用語辞典バイナリ」からポーティングを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からポーティングを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からポーティング を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポーティング」の関連用語

ポーティングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポーティングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【移植】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS