ボブ・ビーモンとは? わかりやすく解説

ボブ・ビーモン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/07 14:39 UTC 版)

獲得メダル

ボブ・ビーモン
アメリカ合衆国
陸上競技
オリンピック
1968 メキシコシティ 男子走幅跳

ロバート・ボブ・ビーモンRobert Bob Beamon, 1946年8月29日 - )は、アメリカ陸上競技男子走幅跳選手。

ニューヨーク市クイーンズ区ジャマイカ地区南部のサウスジャマイカ出身。

1967年パンアメリカン競技大会ウィニペグ大会の走幅跳で銀メダルを獲得。

1968年メキシコシティーオリンピックで当時の世界記録を55cmも上回る8m90の驚異的な世界記録金メダルを獲得した。この大記録の原因は第一に開催地が約2400mの高地であったことにあると言われている。同時にこのジャンプの際は記録公認の上限の追い風2.0m/秒であった。ビーモンのこの記録は第一跳躍であり、このあと雨が降りビーモン自身を含めてこの好条件を生かせなくなってしまった。

1968年のメキシコシティオリンピックの記録は1991年東京世界陸上競技選手権大会マイク・パウエル(アメリカ)によって更新されるまで、23年間も破られることはなかった。なお8m90cmは現在もオリンピック記録として残り、50年以上経った2023年9月現在でも世界歴代2位の記録である。

外部リンク

先代
イゴール・テルオバネシアン
男子走幅跳世界記録保持者
1968/10/18-1991/8/30
次代
マイク・パウエル




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボブ・ビーモン」の関連用語

ボブ・ビーモンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボブ・ビーモンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボブ・ビーモン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS