フランク・アイアンズとは? わかりやすく解説

フランク・アイアンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/27 07:39 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
獲得メダル

フランク・アイアンズ(1908年)
アメリカ合衆国
陸上競技
オリンピック
1908 ロンドン 男子走幅跳

フランク・アイアンズ(Francis "Frank" Cleveland Irons、1886年3月23日- 1942年6月19日)は、アメリカ合衆国アイオワ州デモイン出身の男子陸上競技選手。1908年ロンドンオリンピックの金メダリストである。

経歴

アイアンズは1908年ロンドンオリンピックで4種目に出場。立ち幅跳びでは記録不明で順位は8位以下、立ち高跳びでも1.42mで8位、さらに三段跳では12.67mで16位に終わった。しかし、走幅跳では、7.48mという記録を出し、2位の同じアメリカのダニエル・ケリーに40cm近い差をつけ圧勝。金メダルに輝いた。

アイアンズは、4年後のストックホルムオリンピックには、前回金メダルの走幅跳だけ出場。6.80mに終わり9位に終わった。しかし、翌年に、7位だったアメリカのジム・ソープがアマチュア規定に違反していたということで失格したため8位に繰り上がった。しかし、1982年にソープの失格は取り決され、アイアンズの順位は再び9位に戻された。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フランク・アイアンズ」の関連用語

フランク・アイアンズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フランク・アイアンズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフランク・アイアンズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS