ホームポジションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ホームポジションの意味・解説 

ホームポジション

【英】home position

ホームポジションとは、キーボード入力を最も効率的に行うことができるとされる指の基本的配置のことである。キーと指の対応を常に一致させておくことで、キー操作確実に素早く行うことができる。そのために、それぞれのに対して望ましいとされる位置がホームポジションとして定められている。

ホームポジションはキーボード中心部指先添えられるようになっているQWERTY配列のキーボードでは、左手小指から右手小指にかけて、順に[A][S][D][F](中ほどにGとHをはさんで)[J][K][L][;]へそれぞれの指を対応させる配置のしかたがホームポジションとなっている。最近キーボード大半には、タッチタイピングを行う際に触覚的にホームポジションを判断しすいように、両手人差し指置かれる[F]と[J]のそれぞれのキートップ少しだけ凸みが設けられている。

入力装置のほかの用語一覧
キーの種類:  Escキー  Homeキー  半角/全角キー  ホームポジション  ファンクションキー  Insertキー  カーソルキー


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からホームポジションを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からホームポジションを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からホームポジション を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホームポジション」の関連用語

ホームポジションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホームポジションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ホームポジション】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS