ホテル一畑とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ホテル一畑の意味・解説 

ホテル一畑

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/10 07:49 UTC 版)

ホテル一畑
Hotel Ichibata
ホテル一畑(2009年)
ホテル概要
正式名称 ホテル一畑
ホテルチェーン 阪急阪神第一ホテルグループ
運営 株式会社ホテル一畑
レストラン数 3軒
部屋数 143室
開業 1968年昭和43年)10月
最寄駅 松江しんじ湖温泉駅
所在地 〒690-0852
島根県松江市千鳥町30
位置 北緯35度27分58.1秒 東経133度02分43.5秒 / 北緯35.466139度 東経133.045417度 / 35.466139; 133.045417座標: 北緯35度27分58.1秒 東経133度02分43.5秒 / 北緯35.466139度 東経133.045417度 / 35.466139; 133.045417
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示
株式会社ホテル一畑

一畑グループ共通シンボルマーク
種類 株式会社
本社所在地 日本
690-0852
島根県松江市千鳥町30
設立 1968年(昭和43年)10月1日
業種 サービス業
法人番号 4280001002344
事業内容 ホテル業
代表者 大谷厚郎(代表取締役会長
錦織祐作(代表取締役社長) 
資本金 1億円
売上高 1,962,208千円(2015年)
決算期 3月
主要株主 一畑電気鉄道株式会社
外部リンク https://hotel.ichibata.co.jp/
テンプレートを表示

ホテル一畑(ホテルいちばた)は、島根県松江市松江しんじ湖温泉にある一畑グループホテル、並びにこれを運営する企業(株式会社ホテル一畑)である。

施設概要

  • 客室数 - 143室
  • 宴会場
    • 大宴会場「平安の間」(洋式)
    • 宴会場「サンシャインホール」(洋式)
    • 宴会場「葵の間」(和式)

沿革

  • 1968年(昭和43年)10月 - ホテル一畑開業
  • 2016年(平成28年)7月 - 阪急阪神ホテルズとの業務提携と新館建設を発表[1]
  • 2016年(平成28年)10月1日 - ホテル一畑が阪急阪神第一ホテルグループに加盟[2]
  • 2019年(令和元年)11月16日 - 改装のため休館。
  • 2021年(令和3年)5月16日 - 本館建て替えオープン[3]

周辺

アクセス

グループホテル

  • ツインリーブスホテル出雲(島根県出雲市

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホテル一畑」の関連用語

ホテル一畑のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホテル一畑のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホテル一畑 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS