プロトンレーザー改(紫)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 07:27 UTC 版)
「雷電 (シューティングゲーム)」の記事における「プロトンレーザー改(紫)」の解説
IVに登場。IIIに登場したプロトンレーザーの改良版で、自機から三叉状に発射されるのが大きな違い。レバーを左右に振り続けることによりレーザーが一本に収束される。
※この「プロトンレーザー改(紫)」の解説は、「雷電 (シューティングゲーム)」の解説の一部です。
「プロトンレーザー改(紫)」を含む「雷電 (シューティングゲーム)」の記事については、「雷電 (シューティングゲーム)」の概要を参照ください。
プロトンレーザー改(紫)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/24 01:22 UTC 版)
「雷電IV」の記事における「プロトンレーザー改(紫)」の解説
『雷電III』で初登場した、レバー入力で方向を左右に振ることのできる直線状のレーザー。今作では扇状に広がった3本のレーザーが同時に発射されるように変更されている。1本あたりの威力は弱めだが、発射しながらレバーを左右交互に入力すると、レーザーの間隔が狭まり、重ねて当てて威力を上げることができる。
※この「プロトンレーザー改(紫)」の解説は、「雷電IV」の解説の一部です。
「プロトンレーザー改(紫)」を含む「雷電IV」の記事については、「雷電IV」の概要を参照ください。
- プロトンレーザー改のページへのリンク