プレイク市とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > プレイク市の意味・解説 

プレイク

(プレイク市 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/02 13:49 UTC 版)

プレイク市
Thành phố Pleiku
城庯坡離俱

プレイク市内
位置
位置
プレイク
プレイク (ベトナム)
座標 : 北緯13度59分 東経108度00分 / 北緯13.983度 東経108.000度 / 13.983; 108.000
行政
 ベトナム
 省 ザライ省
プレイク市
地理
面積  
  域 261 km2 (101 mi2)
標高 740 m (2,420 ft)
人口
人口 (2003現在)
  域 186,763人
その他
等時帯 UTC/GMT +7

プレイク市ベトナム語Thành phố Pleiku (Pờ-lây-cu) / 城庯坡離俱)は、ベトナム中部高原ザライ省の都市で同省の省都[1]。ジャライ語Plơi Kơdưr(高地/北の村)に由来。ベトナム戦争中、南ベトナム解放民族戦線によってアメリカの空軍基地キャンプ・ハロウェイが攻撃され、北爆の引き金になったことが有名(プレイク事件)。1975年には南ベトナム軍によって市域が焼き払われたが、1980年代にソビエト連邦の援助によって再建を果たした[1]

2001年、2004年には高地系の少数民族による反政府運動の場となった。2014年現在でも、外国人旅行者が立ち入るには許可が必要な場所が存在する[1]

交通

街の中心部より南東、約2.5kmの距離にプレイクバスターミナルがあり、クイニョンバンメトートコントゥム行きの国内バスのほか、カンボジアラオスへの国際バスも存在する[1]。また北約2kmにプレイク空港がある。

行政区分

以下の14坊8社から構成される。

  • チーラン坊(Chi Lăng / 枝陵
  • ジエンホン坊(Diên Hồng / 延鴻
  • ドンダー坊(Đống Đa / 洞多
  • ホアルー坊(Hoa Lư / 華閭
  • ホイフー坊(Hội Phú / 會富
  • ホイトゥオン坊(Hội Thương / 會商
  • イアクリン坊(Ia Kring
  • フードン坊(Phù Đổng / 扶董
  • タイソン坊(Tây Sơn / 西山
  • タンロイ坊(Thắng Lợi / 勝利
  • トンニャット坊(Thống Nhất / 統一
  • チャーバー坊(Trà Bá / 茶柏
  • イエンドー坊(Yên Đỗ / 安杜
  • イエンテー坊(Yên Thế / 安世
  • アンフー社(An Phú / 安富
  • ビエンホー社(Biển Hồ / 扁湖
  • チューアー社(Chư Á / 諸亞
  • ジエンフー社(Diên Phú / 延富
  • ガオ社(Gào / 嗃
  • イアケン社(Ia Kênh
  • タンソン社(Tân Sơn / 新山
  • チャーダー社(Trà Đa / 茶多

出典

  1. ^ a b c d Lonely Planet Vietnam PDF e-book 12th editioin. Lonely Planet Publications Pty Ltd.. pp. 289-290. ISBN 978-1-74220-582-3 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プレイク市」の関連用語

プレイク市のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プレイク市のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプレイク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS