プリンセス・タワーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > プリンセス・タワーの意味・解説 

プリンセスタワー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/11 15:35 UTC 版)

プリンセスタワー
Princess tower
プリンセスタワー (左から4番目)
施設情報
所在地 アラブ首長国連邦 ドバイ
座標 北緯25度05分19.05秒 東経55度08分48.69秒 / 北緯25.0886250度 東経55.1468583度 / 25.0886250; 55.1468583座標: 北緯25度05分19.05秒 東経55度08分48.69秒 / 北緯25.0886250度 東経55.1468583度 / 25.0886250; 55.1468583
状態 完成
着工 2006年[1]
竣工 2012年[1]
用途 住宅
地上高
最頂部 414 m (1,358 ft)[1]
屋上 392 m (1,286 ft)
最上階 358 m (1,175 ft)[1]
各種諸元
階数 地上101階、地下6階[1]
延床面積 171,175 [1]
※171,175 m2 (1,842,512 sq ft)
エレベーター数 13[1]
駐車台数 957[1]
関連企業
設計 Eng. Adnan Saffarini Office[1]
施工 Arabian Construction Company[1]
デベロッパー Tameer Holding Investment[1]
テンプレートを表示

プリンセスタワー(Princess Tower)は、 アラブ首長国連邦ドバイドバイマリーナにある超高層マンション[2]。住宅専用の建造物としては竣工から2015年までは世界で最も高い超高層ビルであったが、2015年12月23日アメリカ合衆国ニューヨークマンハッタンにある432 パーク・アベニュー (425.5m)に追い抜かれた。

概要

高さ414m、107階建てである。当時超高層マンションとして世界で最も高かったザ・トーチ(通りを挟んで向かい側)を追い抜き、竣工時点で世界で最も高い超高層マンションになった。ただし前述のとおり、2017年3月現在の世界で最も高い超高層マンションは432 パーク・アベニューであり、プリンセスタワーは2番目となった。また、ドバイではブルジュ・ハリファ (828m)、マリーナ101 (426.5m)に次いで3番目に高い超高層ビルである。

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l Princess Tower, Dubai - SkyscraperPage.com”. 2017年3月22日閲覧。
  2. ^ Princess Tower”. Emporis.com. 2007年9月26日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プリンセス・タワー」の関連用語

プリンセス・タワーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プリンセス・タワーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプリンセスタワー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS