プリソナービーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 14:55 UTC 版)
パーツを装備していない状態でCボタンを押すと、自機の後方(下)から短いビームを発射する。このビームを空中の敵に当てると、自機の後方に吸い付けて1発分の盾として使用できる。付着してる時間とともに得点が加算されるが、大型の敵を付けてる時は自機の移動速度が大幅に下がる。 同社『ゼロウィング』にもあったシステムだが、敵を前方(上)へ盾にすることができないので、使いにくくなっている。 合体 2人同時プレイ時に、もう一方の自機にプリソナービームを当てると、自機同士が合体し、ショットが大幅に強化される。 合体時の操作はプリソナービームを発射したプレイヤーが行い、ショット、得点などもそのプレイヤーのものに準ずる。どちらのプレイヤーも、Cボタンを押すことで合体を解除できる。
※この「プリソナービーム」の解説は、「ドギューン!!」の解説の一部です。
「プリソナービーム」を含む「ドギューン!!」の記事については、「ドギューン!!」の概要を参照ください。
- プリソナービームのページへのリンク