プラットフォームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > プラットフォームの意味・解説 

プラットフォーム

【英】platform

プラットフォームとは、コンピュータにおいて、ソフトウェア動作するための土台基盤)として機能する部分のことである。

プラットフォームとは、そもそも壇上」や「(高い)足場」といった意味を持つ英語である。言及する対象によってプラットフォームが指し示す対象異なる。例えば、アプリケーションソフトウェアにとってのプラットフォームといえばオペレーティングシステムOS)の種類環境などを指す場合多くまた、OSにとってのプラットフォームといえばCPUはじめとするハードウェアアーキテクチャを指すことが多い。

通常ソフトウェア特定のプラットフォーム向けに開発され対応するプラットフォームでのみ動作する。そのため、例えWindows向けのアプリケーションLinux上で動作させることはできず、PC/AT互換機Mac OS Xインストールすることもできない。これに対して複数のプラットフォーム上で対応可能なソフトウェアは、特にクロスプラットフォームマルチプラットフォーム形容される。

プログラミング言語Javaは、Java仮想マシンJava VM)と呼ばれる仮想的な実行環境構築しその上でプログラム実行する仕組み採用している。これによって複数異なるプラットフォーム上で同じ動作を行うことができるようになっているJavaにおけるこの環境のことを、特にJavaプラットフォーム表現することがある

ソフトウェアのほかの用語一覧
機能:  バイナリレベル互換  暴走  ポーリング  プラットフォーム  下位互換  学習機能  軽い


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からプラットフォームを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からプラットフォームを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からプラットフォーム を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プラットフォーム」の関連用語

プラットフォームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プラットフォームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【プラットフォーム】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS