プライオリティ制御
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 02:17 UTC 版)
高い優先度の割り込み処理を実行しているCPUに対し、低い優先度の割り込みを通知しても、その処理は一旦待たされる。であれば、割り込み処理を行っていない、または低い優先度の割り込み処理を行っているCPUに割り込みを通知すべきである。 NetBurst世代後期のLocal APICには、割り込み処理に出入りするたびに、その割り込み優先度を、FSBを介して定期的にチップセットに通知する機能が実装されており、OSがこの機能を利用して、マルチプロセッサ・システムでの適切な割り込み分散が可能となっている。ただし、本機能に対応したIOAPICおよび、ノースブリッジが必要とされる。
※この「プライオリティ制御」の解説は、「APIC」の解説の一部です。
「プライオリティ制御」を含む「APIC」の記事については、「APIC」の概要を参照ください。
- プライオリティ制御のページへのリンク