ブロスコミックアワード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 05:23 UTC 版)
「テレビブロス」の記事における「ブロスコミックアワード」の解説
その年に新刊が発売、または発売が決まっている作品を対象に、マンガ好きのブロス関係者50人が選ぶマンガ賞。2013年より、「アニメ化コミック部門」が新設された。 2008年大賞:日本橋ヨヲコ『少女ファイト』 2009年大賞:岩本ナオ『町でうわさの天狗の子』 2010年大賞:とよ田みのる『友達100人できるかな』 2011年大賞:日下直子『大正ガールズエクスプレス』 2012年大賞:押切蓮介『ハイスコアガール』 2013年大賞:びっけ『王国の子』 2014年大賞:小池ノクト『蜜の島』 2015年大賞:山本さほ『岡崎に捧ぐ』 2016年大賞:オジロマコト『猫のお寺の知恩さん』 2017年大賞:大童澄瞳『映像研には手を出すな!』 2018年大賞:鶴谷香央理『メタモルフォーゼの縁側』 2019年大賞:和山やま『夢中さ、きみに。』 2020年大賞:平庫ワカ『マイ・ブロークン・マリコ』 2021年大賞:真造圭伍『ひらやすみ』 アニメ化コミック部門 2013年大賞:諫山創『進撃の巨人』
※この「ブロスコミックアワード」の解説は、「テレビブロス」の解説の一部です。
「ブロスコミックアワード」を含む「テレビブロス」の記事については、「テレビブロス」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からブロスコミックアワードを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ブロスコミックアワードのページへのリンク