VPN
読み方:ブイピーエヌ
別名:仮想私設網,仮想プライベートネットワーク
VPNとは、公衆回線などを用いる、公共のネットワークをあたかも自社内で構築した専用線であるかのように扱われるネットワーク構築の方式のことである。
すでに整備されたインフラを利用することで、専用の回線を導入するよりも大分コストが抑えられる。ただし基本的に開かれたネットワーク上を通るので、セキュリティの点ではどうしても脆弱性が目立つ。そのためデータの転送の際には暗号化などのセキュリティ技術を充分に施しておく必要がある。
VPNサービスは当初、音声の通信(いわば仮想・内線電話)として提供されていたが、最近ではデータ全般に対して用いられる。とりわけインターネットを通じて構築されたVPNがインターネットVPNと呼ばれ、その中でも通信事業者がインターネット回線とは別に構築したIP網によって閉鎖性が保たれた状態で提供されるものがIP-VPNと呼ばれる。
Weblioに収録されているすべての辞書からVPNを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- VPNのページへのリンク