光州ワールドカップ競技場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 競技場 > FIFAワールドカップ競技場 > 光州ワールドカップ競技場の意味・解説 

光州ワールドカップ競技場

(フース・ヒディンク・スタジアム から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/02 07:04 UTC 版)

光州ワールドカップ競技場
광주월드컵경기장
Gwangju World Cup Stadium
施設情報
所在地 韓国 光州広域市西区
位置 北緯35度08分01.2秒 東経126度52分29.5秒 / 北緯35.133667度 東経126.874861度 / 35.133667; 126.874861座標: 北緯35度08分01.2秒 東経126度52分29.5秒 / 北緯35.133667度 東経126.874861度 / 35.133667; 126.874861
開場 2001年9月
グラウンド
ピッチサイズ 105 x 68 m
使用チーム、大会
光州尚武フェニックス (2004-2010)
光州FC(2011-2019)
2002 FIFAワールドカップ
2015年夏季ユニバーシアード
収容人員
44,118
テンプレートを表示

光州ワールドカップ競技場: 광주월드컵경기장, Gwangju World Cup Stadium)は、大韓民国光州広域市西区にあるサッカー兼陸上競技場である。2002 FIFAワールドカップの韓国の会場で正式名称に「ワールドカップ競技場」が含まれるものでは陸上トラックが設けられている唯一のスタジアムである。

概要

2001年9月にオープンし、2002 FIFAワールドカップ会場として使用された。韓国が準々決勝でスペインを破ってアジア勢初のベスト4進出を決めた競技場としてよく知られている。その時の韓国代表監督だったフース・ヒディンクに敬意を表しフース・ヒディンク・スタジアムと名称変更が検討されたこともある[要出典]

ワールドカップ終了後の2003年から国軍体育部隊(尚武)と光州広域市との縁故地(ホームタウン)協約に基づいて設立された光州尚武フェニックスの本拠地として使用された。尚武との縁故地契約が満了する2010年に市民クラブとして光州FCが設立され、翌2011年から同クラブの本拠地として引き続き使用されていたが、2020年からは光州ワールドカップ競技場補助競技場を大幅に改修した約1万人収容の光州サッカー專用球場朝鮮語版が使用されている。

2007年には全国体育大会のメイン会場として、2015年7月には夏季ユニバーシアードの会場として、それぞれ使用されている。

メインスタンド及びバックスタンドは屋根で覆われているが、サイドスタンドは屋根がない。

交通

  • 光州交通公社1号線双村駅より2km
  • 光州総合バスターミナル(Uスクエア)より、市内バス풍암26系統でワールドカップ競技場停留所下車。所要時間15分。
  • 光州空港よりタクシー20分、バス30分。[1]

備考

  1. ^ 光州FCホームページ

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「光州ワールドカップ競技場」の関連用語

光州ワールドカップ競技場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



光州ワールドカップ競技場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの光州ワールドカップ競技場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS