フユザクラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 桜図鑑 > フユザクラの意味・解説 

冬桜

冬桜 冬桜(フユザクラ)
Prunus × parvifolia ‘Parvifolia’

花は中輪、一重咲き白色開花期4月上旬11~12月
春と秋、年2回花を咲かせるで、群馬県鬼石町桜山公園にはこの多数植えられており、「三波川の冬桜」として有名です。

冬桜

読み方:フユザクラ(fuyuzakura)

バラ科落葉小高木

学名 Prunus ×parvifolia


冬桜

読み方:フユザクラ(fuyuzakura)

十一月から一月開花するサクラ栽培種一種

季節

分類 植物


コバザクラ

(フユザクラ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/06 08:21 UTC 版)

コバザクラ
上海辰山植物園中国語版の冬桜
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
: バラ目 Rosales
: バラ科 Rosaceae
: サクラ属 Cerasus
: C. × parvifolia
学名
Cerasus × parvifolia 'Fuyu-zakura'
和名
コバザクラ、フユザクラ

コバザクラ(小葉桜または木葉桜、別名:フユザクラ冬桜[1]、学名:Cerasus × parvifolia 'Fuyu-zakura'[2][3][4])は、マメザクラオオシマザクラの交雑から生まれたサクラ属栽培品種サクラ[2][3]。樹形は傘状で樹高は亜高木、一重咲きで中輪の白い花を咲かせ、東京の花期は春の4月上旬と秋から冬にかけての10月から12月頃で、この二季咲きが最大の特徴である。以前はマメザクラとサトザクラもしくはヤマザクラの交雑種と考えられていた[5]

コバザクラの名は葉が小型なことに由来し[6]、別名のフユザクラ(冬桜)と学名における栽培品種名の'Fuyu-zakura'は冬に咲く事に由来するが、冬に咲く桜の総称としての「冬桜」にはシキザクラジュウガツザクラコブクザクラなども含まれるため混同に注意が必要である。

群馬県藤岡市にある桜山公園にはコバザクラ(フユザクラ)が多く植えられていて「三波川の冬桜」として有名である[5]

脚注

  1. ^ 勝木俊雄「サクラの分類と形態による同定」『樹木医学研究』第21巻第2号、樹木医学会、2017年、96(p.93-104)、doi:10.18938/treeforesthealth.21.2_93ISSN 1344-0268NAID 130007814398 
  2. ^ a b 安行の冬桜 森林総合研究所 多摩森林科学園
  3. ^ a b 桜の新しい系統保全 ―形質・遺伝子・病害研究に基づく取組― p.25 森林総合研究所 多摩森林科学園
  4. ^ Prunusについてはサクラ属参照
  5. ^ a b 冬桜 日本花の会 桜図鑑
  6. ^ Vol.13 - 武蔵野生涯学習振興事業団

参考文献



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フユザクラ」の関連用語

フユザクラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フユザクラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本花の会日本花の会
Copyright(C)2025 THE FLOWER ASSOCIATION OF JAPAN. All rights reserved.
財団法人日本花の会桜図鑑
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコバザクラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS