フシデ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/14 16:35 UTC 版)
「ポケモンの一覧 (494-545)」の記事における「フシデ」の解説
フシデ No. 543分類: ムカデポケモン タイプ: むし/ どく 高さ: 0.4m 重さ: 5.3kg 特性: どくのトゲ/ むしのしらせ かくれ特性: かそく 進化前: なし 進化後: ホイーガ 小さくてずんぐりとしたムカデのようなポケモン。茜色がかった頭に緑色の体をしている。頭と尻尾に触角があり、普段はその触角でまわりの様子を探っている。凶暴な性格で天敵に対しては噛みついて体が痺れて動けなくなる程の猛毒を与える。集団で行動し、地中での生活が主流である。ヤクデとは近縁種だが仲が悪く大体喧嘩になる。この関係はそれぞれペンドラー、マルヤクデに進化してもなお続く。 TVアニメ版では『ベストウイッシュ』第22話で登場。
※この「フシデ」の解説は、「ポケモンの一覧 (494-545)」の解説の一部です。
「フシデ」を含む「ポケモンの一覧 (494-545)」の記事については、「ポケモンの一覧 (494-545)」の概要を参照ください。
- フシデのページへのリンク