フォーミュラD仕様車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/06 06:31 UTC 版)
「ヒュンダイ・ジェネシス」の記事における「フォーミュラD仕様車」の解説
アメリカではヒュンダイモーターアメリカのバックアップにより全身カーボンパーツで武装したジェネシスクーペのドリフトマシンが製作され、2008年のSEMAショーで展示された。この車両はリース・ミレンのドライブにより同国のドリフト競技「フォーミュラD」2009年シリーズに参戦した。当初ヒュンダイ製のエンジンの製作が間に合わず日産製のエンジンを搭載していると報じられたが、その後ヒュンダイ製のV6エンジンを搭載し2009年の"パイクスピーク"における二輪駆動部門で12:9.397の世界記録を達成した。(翌年ポルシェによって世界記録は11:31.1へと更新された)なお、この車両はSEMAショー展示時は明るいブルーとシルバー、ブラックを基調としたヒュンダイのロゴをメインに置いたカラーリングだったが、現在はダークブルーのレッドブルカラーとなっている。
※この「フォーミュラD仕様車」の解説は、「ヒュンダイ・ジェネシス」の解説の一部です。
「フォーミュラD仕様車」を含む「ヒュンダイ・ジェネシス」の記事については、「ヒュンダイ・ジェネシス」の概要を参照ください。
- フォーミュラD仕様車のページへのリンク