フォーエバーロマンスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 岡村孝子の楽曲 > フォーエバーロマンスの意味・解説 

フォーエバー・ロマンス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/17 05:07 UTC 版)

フォーエバー・ロマンス
岡村孝子シングル
B面 MARIAGE
リリース
規格 8cmCD
ジャンル ポップス
時間
レーベル ファンハウス
作詞・作曲 岡村孝子
プロデュース Takako Okamura &
Yukio Hiasa
チャート最高順位
岡村孝子 シングル 年表
笑顔にはかなわない 
(1992年)
フォーエバー・ロマンス
(1993年)
無敵のキャリア・ガール
(1993年)
テンプレートを表示

フォーエバー・ロマンス』は、岡村孝子の通算17枚目のシングル1993年6月9日発売。発売元はファンハウス(現・ソニー・ミュージックレーベルズ)。

解説

表題曲は、日本テレビ系『皇太子様・雅子様ご成婚スペシャル』のテーマソングに使用された。岡村曰く「恋に酔いながら書いた」。シングル・バージョンとアルバム・バージョンがある。大きな違いはないが、最後のサビの部分がアルバム・バージョンの方が長くなっている[1]。当シングルと同一ミックスは公式アルバムに収録されていない。

ファンクラブ限定で公開されたビデオには、歌詞の異なるヴァージョンが少しだけ収録されている(公式「長い夢の彼方でも」→原曲「長い夢から覚めても」)。

カップリング曲は、8枚目のアルバム『mistral』(1992年6月20日発売)に収録された「MARIAGE」。同じくウェディングをテーマにした曲ゆえ、採用されたと思われる。

タイトルはフランス語(英語の同義語はRが一つ多い)。

収録曲

  1. フォーエバー・ロマンス(5:17)
    • 作詞・作曲: 岡村孝子、編曲: 田代修二
    • 日本テレビ系『皇太子様・雅子様ご成婚スペシャル』のテーマソング
  2. MARIAGE(5:47)
  3. フォーエバー・ロマンス 〜Original Karaoke〜

楽曲の収録作品

脚注

  1. ^ デビュー20周年記念ベストアルバムDO MY BEST』(2002年7月24日発売)においては、歌詞カードにはシングルサイズの歌詞が掲載されているが、音源自体はアルバム・バージョンが収録されている。一方、セレクションアルバム『After Tone III』にはシングルサイズで収録されているが、こちらはリミックスである。
  2. ^ このシングルでは「萩田光男」表記。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フォーエバーロマンス」の関連用語

フォーエバーロマンスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フォーエバーロマンスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフォーエバー・ロマンス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS