フォーエバーモア (競走馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フォーエバーモア (競走馬)の意味・解説 

フォーエバーモア (競走馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/06 00:07 UTC 版)

フォーエバーモア
2013年阪神JF
欧字表記 Forevermore[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 栗毛[1]
生誕 2011年2月6日(13歳)[1]
抹消日 2016年8月18日[2]
ネオユニヴァース[1]
エターナルビート[1]
母の父 Pentelicus[1]
生国 日本北海道安平町[1]
生産者 追分ファーム[1]
馬主 (有)サンデーレーシング[1]
調教師 鹿戸雄一美浦[1]
厩務員 成田雄貴(持ち乗り調教助手)[3]
競走成績
生涯成績 16戦4勝[1]
中央:14戦4勝
地方:2戦0勝
獲得賞金 1億14万2000円[1]
中央:9909万2000円
地方:105万円
勝ち鞍
GIII クイーンカップ 2014年
テンプレートを表示

フォーエバーモア(欧字名:Forevermore2011年2月6日 - )は、日本競走馬繁殖牝馬。主な勝ち鞍は2014年のクイーンカップ

馬名の意味は、「永久に」。

経歴

競走馬時代

2013年8月11日新潟競馬場5レースの2歳新馬戦でデビューし勝利。続く条件戦も勝利し、年末に初重賞の阪神ジュベナイルフィリーズに出走。5・6番手の好位から直線で先頭に抜け出したが、猛追してきたレッドリヴェールハープスターにゴール手前でかわされタイム差無しの3着に惜敗した。

2004年は2月のクイーンカップより始動。番手でレースを進め直線で先頭に立つと、最後は迫るマジックタイムをクビ差でしのぎ重賞初優勝を果たした。4月の桜花賞は3番人気に支持されたが、直線で伸びきれず8着。5月の優駿牝馬は11着惨敗に終わった。秋はレースに出走せず、シーズンを終えた。

2015年は1月の京都牝馬ステークスより始動するも、11着大敗。4月の阪神牝馬ステークスも14着に沈み、6月から1600万下に降級となった。降級後も勝きれないれレースが続き、結局未勝利のままシーズンを終えることとなった。

2016年は初のダート挑戦となる1月の山科ステークスより始動。中団待機から上り最速の脚で前方集団をまとめて交わし、クイーンカップ以来約1年11か月ぶりとなる通算4勝目を挙げた。オープン再昇格後は完全にダートに転向したが、5勝目を挙げることはできず、8月のクラスターカップを最後に競走馬を引退した。

繁殖牝馬時代

競走馬引退後、生まれ故郷の追分ファームで繁殖入りした。

2022年2月3日、初仔のカンナリリー(父:スクリーンヒーロー)が地方競馬にて産駒初勝利を挙げた。8月13日、2番仔のイモータルフェイム(父:ロードカナロア)が3歳未勝利戦を勝ち、産駒JRA初勝利を挙げた。

競走成績

以下の内容は、JBISサーチ[1]およびnetkeiba.com[4]に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上り3F)
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
2013.08.11 新潟 2歳新馬 芝1600m(良) 18 7 15 007.40(2人) 01着 01:37.1(33.7) -0.3 0蛯名正義 54 (パラドーロ) 454
0000.10.05 東京 サフラン賞 500万下 芝1400m(稍) 18 1 1 009.70(4人) 01着 R1:22.5(34.4) -0.2 0蛯名正義 54 (ニシノミチシルベ) 458
0000.12.08 阪神 阪神JF GI 芝1600m(良) 18 3 6 031.30(8人) 03着 R1:33.9(34.6) -0.0 0蛯名正義 54 レッドリヴェール 460
2014.02.18 東京 クイーンC GIII 芝1600m(稍) 15 3 6 001.80(1人) 01着 01:35.7(34.6) -0.0 0蛯名正義 54 マジックタイム 460
0000.04.13 阪神 桜花賞 GI 芝1600m(良) 18 5 9 012.60(3人) 08着 01:33.9(34.6) -0.6 0蛯名正義 55 ハープスター 456
0000.05.25 東京 優駿牝馬 GI 芝2400m(良) 18 8 17 022.80(5人) 11着 R2:27.2(35.8) -1.4 0蛯名正義 55 ヌーヴォレコルト 454
2015.01.24 京都 京都牝馬S GIII 芝1600m(良) 18 6 11 009.50(5人) 11着 01:34.9(34.8) -1.0 0蛯名正義 53 ケイアイエレガント 470
0000.04.11 阪神 阪神牝馬S GII 芝1400m(稍) 17 5 9 042.6(11人) 14着 R1:22.4(35.9) -1.3 0藤田伸二 54 カフェブリリアント 458
0000.06.20 阪神 水無月S 1600万下 芝1200m(良) 13 1 1 007.30(2人) 02着 R1:08.1(33.1) -0.0 0C.ルメール 55 ビッグアーサー 454
0000.07.04 福島 テレビユー福島賞 1600万下 芝1200m(良) 12 8 12 003.50(2人) 07着 01:07.8(33.3) -0.3 0C.ルメール 55 マイネルエテルネル 458
0000.09.26 中山 セプテンバーS 1600万下 芝1200m(良) 16 7 13 005.80(3人) 12着 R1:08.5(34.5) -0.6 0蛯名正義 55 ヤサカオディール 474
0000.10.25 京都 桂川S 1600万下 芝1200m(良) 15 8 14 016.60(6人) 12着 R1:09.0(34.0) -0.9 0蛯名正義 55 エイシンブルズアイ 468
2016.01.24 京都 山科S 1600万下 ダ1200m(良) 12 8 12 012.90(6人) 01着 01:11.7(35.8) -0.1 0S.フォーリー 55 (メイショウツレヅレ) 470
0000.02.14 京都 すばるS OP ダ1400m(重) 16 4 8 009.80(5人) 03着 01:22.5(35.0) -0.4 0四位洋文 53 ニシケンモノノフ 468
0000.04.13 船橋 マリーンC JpnIII ダ1600m(稍) 10 6 6 002.60(2人) 05着 R1:43.2(39.8) -3.0 0M.デムーロ 56 ヴィータアレグリア 464
0000.08.16 盛岡 クラスターC JpnIII ダ1200m(稍) 14 3 3 011.60(4人) 06着 R1:10.7(34.6) -1.6 0蛯名正義 53 ダノンレジェンド 467

繁殖成績

生年 馬名 毛色 馬主 厩舎 戦績 出典
初仔 2018年 カンナリリー 栗毛 スクリーンヒーロー (株)G1レーシング
→橘勝年
美浦鹿戸雄一
園田・飯田良弘
40戦12勝(現役) [5]
2番仔 2019年 イモータルフェイム 鹿毛 ロードカナロア (株)G1レーシング 美浦・鹿戸雄一 12戦1勝(現役) [6]
3番仔 2021年 モアザンワンス 栗毛 マジェスティックウォリアー 栗東高野友和 3戦2勝(現役) [7]
4番仔 2023年 アイスフォーク 青鹿毛 サートゥルナーリア 藤田晋 栗東・武幸四郎 (デビュー前) [8]
5番仔 2024年 フォーエバーモアの2024 栗毛 ブリックスアンドモルタル [9]
  • 2024年9月29日現在

血統表

フォーエバーモア血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 サンデーサイレンス系

ネオユニヴァース
鹿毛 2000
父の父
*サンデーサイレンス
青鹿毛 1986
Halo Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well Understanding
Mountain Flower
父の母
*ポインテッドパス
栗毛 1984
Kris Sharpen Up
Doubly Sure
Silken Way Shantung
Boulevard

*エターナルビート
鹿毛 1996
Pentelicus
鹿毛 1984
Fappiano Mr. Prospector
Killaloe
Charedi In Reality
Magic
母の母
Double Wiggle
鹿毛 1978
Sir Wiggle Sadair
Wiggle
Blue Double Nodouble
Blue Burst
母系(F-No.) エターナルビート(USA)系(FN:2-n) [§ 2]
5代内の近親交配 アウトブリード [§ 3]
出典
  1. ^ [10], [11]
  2. ^ [10], [11]
  3. ^ [10], [11]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o フォーエバーモア”. JBISサーチ. 日本軽種馬協会. 2022年9月10日閲覧。
  2. ^ フォーエバーモアが引退、繁殖へ”. ラジオNIKKEI・競馬実況web. 日経ラジオ社 (2016年8月18日). 2022年9月10日閲覧。
  3. ^ ダービーで1番人気が予想されるエフフォーリアを最もよく知る男がすべき事とは?”. Yahoo! JAPAN. 2022年9月17日閲覧。
  4. ^ "フォーエバーモアの競走成績". netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2022年9月10日閲覧
  5. ^ カンナリリー”. netkeiba.com. 2022年9月9日閲覧。
  6. ^ イモータルフェイム”. netkeiba.com. 2022年9月9日閲覧。
  7. ^ モアザンワンス (More Than Once) | 競走馬データ”. netkeiba.com. 2024年2月20日閲覧。
  8. ^ アイスフォーク (Ice Fork) | 競走馬データ”. netkeiba. 2024年9月30日閲覧。
  9. ^ __________________|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2024年9月30日閲覧。
  10. ^ a b c 血統情報:5代血統表|フォーエバーモア”. JBISサーチ. 日本軽種馬協会. 2022年9月10日閲覧。
  11. ^ a b c フォーエバーモアの血統表”. netkeiba.com. 2022年9月10日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フォーエバーモア (競走馬)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フォーエバーモア (競走馬)」の関連用語

フォーエバーモア (競走馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フォーエバーモア (競走馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフォーエバーモア (競走馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS