フォアリベロ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/28 14:59 UTC 版)
一般にリベロは攻撃の組み立てに参加しつつ試合をコントロールするセンターバックではあるが、ザマーはそれに加えDFラインから前線に顔を出すシャドーストライカーの仕事もこなした。ドルトムントではジュリオ・セザールとミヒャエル・ツォルク 、代表ではトーマス・ヘルマーとディーター・アイルツ、と能力の高いCBとカバーリングに優れた守備的MFに恵まれ、ザマーは高い身体能力を活かした素早いオーバーラップで、たびたび前線に飛び出し流れの中から得点を挙げた。3バックの中央であるがほとんどDFラインの前でプレーしていたことから、日本では「フォアリベロ」というサッカー用語が一時定着した。 攻撃的な選手が選ばれる傾向があるバロンドールやUEFA欧州選手権1996の最優秀選手賞にザマーが選出されたのは、このプレースタイルに依るところが大きい。
※この「フォアリベロ」の解説は、「マティアス・ザマー」の解説の一部です。
「フォアリベロ」を含む「マティアス・ザマー」の記事については、「マティアス・ザマー」の概要を参照ください。
- フォアリベロのページへのリンク