フエキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > フエキの意味・解説 

ふ‐えき【不易】

読み方:ふえき

[名・形動

いつまで変わらないこと。また、そのさま。不変。「—な(の)教え

蕉風俳諧で、新古超越して変わることのない俳諧本質


ふ‐えき【扶×掖】

読み方:ふえき

[名](スル)助けること。力を貸すこと。扶助


ぶ‐えき【賦役】

読み方:ぶえき

《「ふえき」とも》

近代以前社会で、農民領主から課せられた労働地代

⇒ぶやく(夫役


符益

読み方:フエキ(fueki)

律令時代太政官符認められ調・庸および雑徭減免

別名 符損(ふそん)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フエキ」の関連用語

フエキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フエキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS