フェルナンド・ロペス・ドス・サントス・ヴァレラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/17 16:18 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||
名前 | ||||||
本名 | フェルナンド・ロペス・ドス・サントス・ヴァレラ | |||||
ラテン文字 | Fernando Lopes dos Santos Varela | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() ![]() |
|||||
生年月日 | 1987年11月26日(37歳) | |||||
出身地 | カスカイス | |||||
身長 | 185cm | |||||
体重 | 88kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | DF(CB) | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
1996-2004 | ![]() |
|||||
2004-2006 | ![]() |
|||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2006-2008 | ![]() |
29 | (1) | |||
2006-2007 | →![]() |
21 | (3) | |||
2009-2011 | ![]() |
50 | (2) | |||
2011-2012 | ![]() |
30 | (2) | |||
2012-2013 | ![]() |
37 | (1) | |||
2013-2016 | ![]() |
82 | (10) | |||
2016-2022 | ![]() |
144 | (6) | |||
2022-2024 | ![]() |
51 | (1) | |||
2024-2025 | ![]() |
33 | (3) | |||
代表歴 | ||||||
2008-2019 | ![]() |
49 | (3) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2025年5月19日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
フェルナンド・ロペス・ドス・サントス・ヴァレラ(ポルトガル語: Fernando Lopes dos Santos Varela、1987年11月26日 - )は、ポルトガル生まれの元カーボベルデ代表サッカー選手。現役時代のポジションはDF。
クラブ歴
ポルトガル
リーガ・デ・オンラのGDエストリル・プライアでプロ選手となったが、UDリオ・マイオルに期限付き移籍に出された。2009年1月にプリメイラ・リーガに昇格したCDトロフェンセに移籍し1部で初出場したが、2008-09シーズンの1シーズンで降格し、再び2部生活となった。
2011年夏に、22年ぶりに昇格したCDフェイレンセに移籍。全試合スターティングメンバーとして活躍したが、2012年1月28日のSLベンフィカ戦では得点した後にオウンゴール、更にペナルティキックを献上し、全得点に絡んだ挙句に1-2で敗戦したという出来事もあった[1]。その後フェイレンセは降格した。
ルーマニア

2012年5月29日に3年契約でFCヴァスルイに移籍[2]。翌年9月1日にFCステアウア・ブカレストに125000万ユーロの移籍金と3年契約で移籍[3]。2014-15シーズン末にはマラガCFが彼の獲得に興味を示したが、600万ユーロのオファーをステアウア・ブカレストは断った[4]。
PAOK
2016年7月23日、契約満了まで半年ほど残してギリシャ・スーパーリーグのPAOKテッサロニキに140万ユーロで移籍[5]。
引退
2025年7月11日、自身のInstagramアカウント上で引退を表明した[6]。
代表歴

ポルトガル生まれであるが、カーボベルデ代表を選択。2008年5月27日のルクセンブルク代表戦で初出場。2010年5月24日には出生地のポルトガル代表との親善試合に出場、2010 FIFAワールドカップ本戦を控えた格上相手にスコアレスドローを演じた[7]。
2014 FIFAワールドカップ・アフリカ予選では2013年3月24日の赤道ギニア代表戦で退場処分となり4試合出場停止となったが、チュニジア代表戦で出場してしまったためにこの試合は反則負けとなった[8]。因みに退場となった赤道ギニア戦では相手のエミリオ・エンスエが出場資格がないにも関わらず出場したため、この試合も没収試合とされたが、彼の出場停止処分が無かった事にはならなかった[9]。
個人成績
- 2018年6月14日現在
# | 日附 | 場所 | 対戦相手 | 得点 | 結果 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1. | 2010年9月4日 | ![]() |
![]() |
1-0 | 1-0 | アフリカネイションズカップ2012予選 |
2. | 2012年2月29日 | ![]() |
![]() |
3-0 | 4-0 | アフリカネイションズカップ2013予選 |
3. | 2013年1月27日 | ![]() |
![]() |
1-1 | 2-1 | アフリカネイションズカップ2013 |
タイトル
クラブ
- ステアウア・ブカレスト
- PAOK
- キペロ・エラーダス: 2016-17, 2017-18, 2018-19, 2020-21
- ギリシャ・スーパーリーグ: 2018-19
個人
- リーガI年間最優秀外国人選手賞: 2015
参考文献
- ^ “Benfica comeback sees off Feirense”. PortuGOAL. (2012年1月28日). オリジナルの2012年5月4日時点におけるアーカイブ。 2012年6月6日閲覧。
- ^ “Varela no Vaslui até 2015 [Varela in Vaslui until 2015]”. Record. (2012年5月29日). オリジナルの2014年3月14日時点におけるアーカイブ。 2012年6月1日閲覧。
- ^ “Bine ai venit, Fernando Varela! [Welcome, Fernando Varela!]” (Romanian). FC Steaua București. (2013年9月3日) 2013年9月3日閲覧。
- ^ “Exclusiv! Pică transferul la Steaua? "Nu ne-am înţeles încă!"” [Exclusive! Pică transferred to Steaua? "We have not heard a thing!"] (Romanian) (2015年6月3日). 2015年6月22日閲覧。
- ^ “Βαρέλα και επίσημα στον ΠΑΟΚ [Varela officially in PAOK]” (Greek). Sport 24. (2016年7月23日) 2016年7月23日閲覧。
- ^ フェルナンド・ヴァレラ [@fernando_varela5]「Agora vai começar uma nova etapa na tua carreira.」2025年7月11日。Instagramより2025年7月15日閲覧。
- ^ “Portugal held to 0–0 draw by Cape Verde”. USA Today. (2010年5月24日) 2010年6月28日閲覧。
- ^ “Equatorial Guinea 0–3 Cape Verde Islands”. FIFA (2013年3月24日). 2013年9月13日閲覧。
- ^ “FIFA bans Cape Verde from World Cup”. Fox Sports (2013年9月12日). 2013年9月12日閲覧。
外部リンク
- フェルナンド・ロペス・ドス・サントス・ヴァレラ (@fernando_varela5) - Instagram
- フェルナンド・ヴァレラ - National-Football-Teams.com
- フェルナンド・ヴァレラ - Soccerway.com
- フェルナンド・ヴァレラ - FootballDatabase.eu
- フェルナンド・ヴァレラ - WorldFootball.net
- フェルナンド・ヴァレラ - Transfermarkt.comによる選手データ
- フェルナンド・ヴァレラ - FIFA主催大会成績
- フェルナンド・ヴァレラ - ForaDeJogo.net
- フェルナンド・ヴァレラ - playmakerstats.com
- フェルナンド・ヴァレラ - AS.com
|
---|
- フェルナンド・ロペス・ドス・サントス・ヴァレラのページへのリンク