フェイゾンマインズ(Phazon Mines)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 17:37 UTC 版)
「メトロイドプライム」の記事における「フェイゾンマインズ(Phazon Mines)」の解説
ターロンIVにおけるスペースパイレーツの本拠地。最もフェイゾンが集中しているクレーター付近に建造されており、パイレーツはここでフェイゾンの採掘を行なっている。また、エリア内には遺伝子変化によるフェイゾン強化パイレーツが配置されており攻略は非常に困難である。大きく分けて三層に分けられ、研究をメインとする1F、強化パイレーツであるエリートパイレーツを低温冬眠タンクで保存するB1、そして多くのメトロイドを放ち、最深部に最強のエリートパイレーツでありボスであるオメガパイレーツが配置されたB2となっている。ゲーム後半から訪れることが出来る最後のステージだけあって敵クリーチャーも厄介な者が多く、仕掛けや謎解きもより複雑であるため難易度はかなり高い。
※この「フェイゾンマインズ(Phazon Mines)」の解説は、「メトロイドプライム」の解説の一部です。
「フェイゾンマインズ(Phazon Mines)」を含む「メトロイドプライム」の記事については、「メトロイドプライム」の概要を参照ください。
- フェイゾンマインズのページへのリンク