ピャーチ・ウグロフ駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ピャーチ・ウグロフ駅の意味・解説 

ピャーチ・ウグロフ駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/03 21:23 UTC 版)

ピャーチ・ウグロフ駅
о.п. пять углов
(0.2 km) プリスター二
所在地 ロシア
極東連邦管区サハリン州
コルサコフ市
駅番号 990081
所属事業者 ロシア鉄道
極東鉄道支社サハリン地域部
所属路線 コルサコフ - ノグリキ線
キロ程 1.3 km(ポールトコルサコフ起点)
電報略号 АСУЖТコード:990081
Express-3コード:2068550
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
備考 駅員無配置駅
別名= 2kmピケット3
テンプレートを表示

ピャーチ・ウグロフ駅(ピャーチ・ウグロフえき、ロシア語: о.п. пять углов)は、ロシア連邦サハリン州コルサコフ地区にあるロシア鉄道極東鉄道支社サハリン地域部コルサコフ - ノグリキ線の駅である。2kmピケット3駅とも言う。

駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅駅員無配置駅で、駅舎は設けられておらず直接ホームに入る構造である。当駅から先ポールトコルサコフ(コルサコフ港)方面に線路は伸びているが、貨物列車のみの運行で旅客列車はすべて当駅を発着する[1]

旅客列車運行状況

  • 当駅 - ユジノサハリンスク間の近郊列車(Д2系気動車列車3本)が平日のみ停車する[1]

駅周辺

  • コルサコフ港

画像

隣の駅[1]

ロシア鉄道極東鉄道支社サハリン地域部
コルサコフ-ノグリキ線
ポールトコルサコフ駅 - ピャーチ・ウグロフ駅 - プリスター二駅
エレクトリーチカ(各駅停車)
ピャーチ・ウグロフ駅 - プリスター二駅
エレクトリーチカ(6017列車)
ピャーチ・ウグロフ駅 - コルサコフ駅

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c ピャーチ・ウグロフ駅 - ヤンデックス.2022年3月19日閲覧

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からピャーチ・ウグロフ駅を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からピャーチ・ウグロフ駅を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からピャーチ・ウグロフ駅 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ピャーチ・ウグロフ駅のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピャーチ・ウグロフ駅」の関連用語

ピャーチ・ウグロフ駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピャーチ・ウグロフ駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピャーチ・ウグロフ駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS