ピエール・ムーランズ・ゴング(1976年 - 1988年、2000年代)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 14:02 UTC 版)
「ゴング (バンド)」の記事における「ピエール・ムーランズ・ゴング(1976年 - 1988年、2000年代)」の解説
1976年、バンドは残留したドラマーのピエール・ムーランを中心に再編成する。アレン時代のサイケデリック色を一掃し、ニューエイジやアンビエントなどの要素を取り入れたジャズ・ロック/フュージョンバンドとして継続。アラン・ホールズワースらの著名なミュージシャンも協力した。 アリスタ・レコードに移籍した1979年からは「ピエール・ムーランズ・ゴング」(Pierre Moerlen's Gong)と名義を変更し、1988年まで活動。 2000年代に本家アレン派とは別路線として再興し、2002年に録音したアルバム『ペンタナイン』を2004年にリリース。しかし翌年5月、ピエール・ムーランの病死により活動は終了。2010年に、晩年に関わったメンバーが追悼作品として制作した最後のアルバム『Tribute』を発表している。 なお、Moerlenという名は弟のブノア(本人の発音では『ベノワ』)の発音では『メルレン』に近い。
※この「ピエール・ムーランズ・ゴング(1976年 - 1988年、2000年代)」の解説は、「ゴング (バンド)」の解説の一部です。
「ピエール・ムーランズ・ゴング(1976年 - 1988年、2000年代)」を含む「ゴング (バンド)」の記事については、「ゴング (バンド)」の概要を参照ください。
- ピエール・ムーランズ・ゴングのページへのリンク