ビルマコクタンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ビルマコクタンの意味・解説 

ビルマコクタン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/13 06:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ビルマコクタン
分類APG III
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
階級なし : コア真正双子葉類 Core eudicots
階級なし : キク類 asterids
: ツツジ目 Ericales
: カキノキ科 Ebenaceae
: カキノキ属 Diospyros
: ビルマコクタン D. burmanica
学名
Diospyros burmanica Kurz1871[1]
シノニム

Diospyros octandra Hiern[2]

和名
ビルマコクタン[3]

ビルマコクタン(学名 : Diospyros burmanica)は、カキノキ科落葉高木である。ビルマでは တည်/tɛ̀/ テー)と呼ばれている[4]。ビルマの乾燥地帯に生育している[3]

は長楕円形である[3]は灰緑色で、花冠には軟毛が密に生えている[3]果実は球形であり、直径3センチメートルである[3]。材は赤褐色で黒色の縞があり、比重は0.79-1.03である[3]。材は、建築用材、家具やキャビネットの用材に使用される[3]

脚注

  1. ^ Diospyros burmanica
  2. ^ The Plant List
  3. ^ a b c d e f g 「カキノキ科」『熱帯植物要覧』熱帯植物研究会、北野 至克(発行者)、(株)養賢堂、東京都文京区、1996年7月31日、第4版、393頁。ISBN 4-924395-03-X
  4. ^ 大野, 徹『ビルマ(ミャンマー)語辞典』大学書林、2000年。 ISBN 4-475-00145-5



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ビルマコクタンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビルマコクタン」の関連用語

ビルマコクタンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビルマコクタンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビルマコクタン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS