ビデオポーカーのバリエーション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 21:43 UTC 版)
「ビデオポーカー」の記事における「ビデオポーカーのバリエーション」の解説
ウィキペディア英語版の「List of video poker games」には、2007年2月現在で55種類のゲームが挙げられているが、このリストには、記載もれか、もしくは意図的に記載していないと思われるケースが散見され、全ての機種を網羅しているとは言えない。しかし、たいていのカジノで見ることができるほど広く普及している機種は限られており、以下はそのような機種の例である。 ジャックス・オア・ベター(Jacks Or Better) ジャックのワンペア以上の役があれば配当が得られる。ゲーム筐体には単に「DRAW POKER」としか表示されていないものもあり、最も標準的な機種と捉えられている。 ボーナス・ポーカー(Bonus Poker)/ダブルボーナス・ポーカー(Double Bonus Poker) 両機種とも、役の体系はジャックス・オア・ベターに通じるが、フォー・オブ・ア・カインドを、カードランクによって3種類に分類し、それぞれに異なるボーナス配当を設定することで、ギャンブル性を高くしたゲーム。 ダブルダブルボーナス・ポーカー(Doubledouble Bonus Poker) ボーナス・ポーカーやダブルボーナス・ポーカーで3種類に分類されたフォー・オブ・ア・カインドを、更に役に関係しない残りのカード(キッカー)によって細分化し、より高いボーナス配当が得られる役を設定して、ギャンブル性を更に高めたゲーム。 デューシーズ・ワイルド(Deuces Wild) 4枚の「2」のカードをワイルドカードとするゲーム。ジャックス・オア・ベターとは役の体系が異なる。 ジョーカーズ・ワイルド(Joker’s Wild) ワイルドカードとなるジョーカーが1枚加わった全53枚のカードで行うゲーム。 ワイルドカードを含むゲームでは、ロイヤルフラッシュの扱いに様々な方法が用いられる。ワイルドカードを含んだエースハイストレートフラッシュをロイヤルフラッシュとして認めるゲームもあれば、ただのストレートフラッシュとしてしか認めないゲームもあり(この場合、配当表には「ROYAL FLUSH W/O JOKER」と表記されると共に画面に「ROYAL FLASH W/ JOKER REGARDS AS STRAIGHT FLASH」と明記される)、中にはロイヤルフラッシュとストレートフラッシュの間の特殊な役(この場合、「ROYAL FLUSH W/ JOKER」と表記される)とするものもある。
※この「ビデオポーカーのバリエーション」の解説は、「ビデオポーカー」の解説の一部です。
「ビデオポーカーのバリエーション」を含む「ビデオポーカー」の記事については、「ビデオポーカー」の概要を参照ください。
- ビデオポーカーのバリエーションのページへのリンク