ビットキャッスル編
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 08:55 UTC 版)
「ビットワールド」の記事における「ビットキャッスル編」の解説
2016年度 パーフェクトスターとスーパースターの衝突により地球上に存在するビキュモンスターの巣の繋がりが断ち切られ、その影響で天属性のビキュモンスターが他のビキュモンスターを襲撃する事件が起きる。セイコー達とサンディは力を結集し、天のビキュモンスターを鎮めて巣の崩壊を防ぐ。巣の繋がりが修復された後、サンディと別れたセイコー達は打ち上げパーティーを開こうとするが、目の前でエリアBはロケットの如く宇宙へ打ち上がってしまう。 突然の出来事で途方に暮れるセイコー達は天に届くほどの高さを持つ超高層マンション「ビットキャッスル」に住み込みで働くことになるが、不思議な部屋が絶えなく増え続けるビットキャッスルで奇妙な事件が次々起こる。その裏には事件を予言する様な書き込みが残された謎のノートが絡んでおり…。 2017年度 予言のノートを使い切ってしまったことにより、ビットキャッスルのまじめ化が進行。それを防ぐには自動販売機にカオスダマ1億個で売っている新しいノートが必要だった。アスミン達がフィーバーランドを発見し、そこに行われるクリキングとのダンスバトルに勝利し、カオスダマ7777万個を手に入れた。それによりカオスダマの数が1億個を超え、無事に屋上の自動販売機から新しい予言のノートを手に入れることに成功した。その後、屋上に露天風呂が完成。しかしうっかり新しい予言のノートを煙突の中に落としてしまう。すると予言のノートと同じことが起こる謎の言葉を話す少女・ノートちゃんが現れ、その少女の最後の予言にはビットキャッスルの消滅を意味していた。
※この「ビットキャッスル編」の解説は、「ビットワールド」の解説の一部です。
「ビットキャッスル編」を含む「ビットワールド」の記事については、「ビットワールド」の概要を参照ください。
- ビットキャッスル編のページへのリンク