ビットを 1 にマスクする
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/16 13:58 UTC 版)
「マスク (情報工学)」の記事における「ビットを 1 にマスクする」の解説
特定のビットだけをオンにするには、ビット単位のOR演算を行う。Y OR 1 = 1 であり、Y OR 0 = Y となるORのビット演算となる。したがって、ビットを確実にオンにするには、1 との OR を行えばよい。変更を加えないビット位置では、0 との OR を行う。 例: LSBから4番目のビットをオンにする 10011101 10010101 マスクされる2バイト OR 00001000 00001000 マスクする2バイト = 10011101 10011101 マスクされた結果
※この「ビットを 1 にマスクする」の解説は、「マスク (情報工学)」の解説の一部です。
「ビットを 1 にマスクする」を含む「マスク (情報工学)」の記事については、「マスク (情報工学)」の概要を参照ください。
- ビットを 1 にマスクするのページへのリンク