ビスケーホールディングスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 世田谷区の企業 > ビスケーホールディングスの意味・解説 

ビスケー

(ビスケーホールディングス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/01/11 09:15 UTC 版)

株式会社ビスケー
Bis caye Co.,Ltd
種類 株式会社
市場情報
東証JQ 7542 1997年6月26日 - 2010年8月26日
本社所在地 日本
158-0094
東京都渋谷区神宮前6-27-8  京セラ原宿ビル5階
本店所在地 158-0093
設立 1981年昭和56年)2月25日[1]
(日世産業株式会社)
業種 卸売業
事業内容 持株会社
代表者 岸田 貢(代表取締役社長)
資本金 10億5090万0千円
発行済株式総数 8,988,000株
売上高 連結 79億80百万円(2009年8月期)
営業利益 連結 -3億87百万円(2009年8月期)
純利益 連結 -9億51百万円(2009年8月期)
純資産 連結 12億25百万円
(2009年8月31日現在)
総資産 連結 48億85百万円
(2009年8月31日現在)
従業員数 連結 220人 単独 9人
(2009年5月31日現在)
決算期 8月31日
主要株主 豊田通商株式会社 100%
外部リンク http://www.biscaye.co.jp/index.html
特記事項:
  1. ^ 実質上の存続会社である(旧)株式会社ビスケーの株式額面変更のため、1995年1月1日に同社を吸収合併し、旧会社は消滅した。旧会社の設立日は1985年1月22日
テンプレートを表示

株式会社ビスケー: Bis caye Co.,Ltd)は、東京都渋谷区に本社を置く持株会社である。

ミセスブランドやヤングキャリアブランド、インポートブランドを扱う会社を傘下に持つ。

概要

1985年(昭和60年)株式会社ビスケーとして設立。2003年(平成15年)(平成13年)に持株会社制に移行した。2007年(平成19年)には、豊田通商と資本業務提携契約を締結し持分法適用会社となっていたが、2010年(平成22年)8月31日には株式交換により完全子会社となった。

沿革

  • 1985年(昭和60年)1月22日 - 「株式会社ビスケー」として設立。
  • 1997年(平成9年)6月26日 - 日本証券業協会(現・ジャスダック)に店頭登録。
  • 2003年(平成15年)1月 - 持株会社制に移行し「株式会社ビスケーホールディングス」に商号を変更。
  • 2003年(平成15年)11月 - 株式会社ファンコレクションを子会社化。
  • 2004年(平成16年)3月 - アナディス株式会社を子会社化。
  • 2004年(平成16年)4月 - 株式会社ユーロモーダを子会社化。
  • 2004年(平成16年)11月 - 子会社の株式会社ファンコレクションを存続会社とし同じく子会社の株式会社デイズを合併。同時に株式会社デイズに商号を変更。
  • 2005年(平成17年)4月 - 有限会社SHINSの第三者割当増資を引き受け子会社化。株式会社に組織変更し株式会社SHINSとする。
  • 2007年(平成19年)4月 - 豊田通商株式会社と資本業務提携契約を締結。同社に対し第三者割当増資を実施し、持分法適用会社となる。
  • 2007年(平成19年)9月 - 子会社の再編によりビスケーを存続会社としてビーシーコーポレーションを合併。株式会社デイズを存続会社とし株式会社ブランミューを合併し株式会社ブランミューデイズに商号を変更。
  • 2008年(平成20年)3月 - 三喜商事株式会社に株式会社ユーロモーダ全株式を譲渡。
  • 2009年(平成21年)9月 - 子会社のビスケーを存続会社とし同じく子会社の株式会社ビーシープランニングおよび株式会社セットフォアを合併。
  • 2009年(平成21年)10月 - 株式会社ウィゴーに株式会社SHINSの全事業を譲渡。
  • 2010年(平成22年)8月26日 - 上場廃止
  • 2010年(平成22年)8月31日 - 株式交換により豊田通商株式会社の完全子会社となる。

グループ会社

  • 善美国際股份有限公司
  • バーンズ株式会社
  • 株式会社ブランミューデイズ
  • アナディス株式会社
  • 株式会社シャンテクレールジャパン
  • 株式会社SEPT HUIT

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビスケーホールディングス」の関連用語

1
10% |||||

ビスケーホールディングスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビスケーホールディングスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビスケー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS