ビアンコの地図書
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/04 01:12 UTC 版)
「アンドレア・ビアンコ」の記事における「ビアンコの地図書」の解説
ビアンコの製作した地図書は、29×38cm の、10葉の犢皮紙から成る。 第1葉: 「マルテロイオの方式(英語版)」の記述からなる。 第2葉: 黒海沿岸一帯の地図。 第3葉: 地中海東岸一帯の地図。 第4葉: 地中海中央沿岸一帯の地図。 第5葉: スペイン、ポルトガル、北アフリカ一帯、大西洋の島嶼(アゾレス、マデイラ、カーボベルデの他、アゾレラからはるか西方に位置する "Antillia"、"Satanaxio"と名付けられた二つの島)の地図。 第6葉: スペイン北部、フランス、フランドル、ブリテン諸島一帯の地図。 第7葉: バルト海、デンマーク、スカンディナヴィア一帯の地図。 第8葉: ヨーロッパから北アフリカまで、上掲の地域の全体図。 第9葉: 直径 25cm の世界図。 第10葉: 円錐図法によるプトレマイオスの世界地図。
※この「ビアンコの地図書」の解説は、「アンドレア・ビアンコ」の解説の一部です。
「ビアンコの地図書」を含む「アンドレア・ビアンコ」の記事については、「アンドレア・ビアンコ」の概要を参照ください。
- ビアンコの地図書のページへのリンク