ヒルデ・コネツニとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヒルデ・コネツニの意味・解説 

ヒルデ・コネツニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/26 05:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ヒルデ・コネツニ(Hilde Konetzni, 1905年3月21日 - 1980年4月20日)は、オーストリア出身のソプラノ歌手。

ウィーンの生まれ。生地の音楽院でルドルフ・ニリウス、プラハでリュドミラ・プロハスカ=ノイマンの薫陶を受け、1929年にケムニッツでリヒャルト・ワーグナーの『ワルキューレ』でジークリンデ役を歌ってデビューを飾った[1]。1932年から1938年までプラハの歌劇場に出演し、1936年にはウィーン国立歌劇場パリ・オペラ座に出演した。1938年から翌年までコヴェントガーデン王立歌劇場に客演し、1947年および1955年にも同歌劇場に客演している。1949年にはコロン劇場リヒャルト・シュトラウスの『影のない女』やモーツァルトの『ドン・ジョヴァンニ』などに出演した。1950年にはミラノスカラ座に出演した[2]

1970年代まで歌手活動を続け、ウィーンで没した。

出演オペラ

出典

  1. ^ この時、姉アニーがブリュンヒルデ役で共演を果たした(ジョン・ウォラック、ユアン・ウェスト、大崎滋生・西原稔訳『オックスフォード オペラ大事典』、平凡社、1996年、247頁)。
  2. ^ [1]
  3. ^ Wiener Operntheater, 2 Dezember 1934
  4. ^ Wiener Operntheater, 14 Juni 1936
  5. ^ Wiener Operntheater, 30 September 1936
  6. ^ Wiener Operntheater, 16 Dezember 1936
  7. ^ Wiener Operntheater, 24 Februar 1937
  8. ^ Wiener Operntheater, 19 Mai 1937
  9. ^ Wiener Staatsoper, 22 April 1939
  10. ^ Wiener Staatsoper, 2 März 1967
  11. ^ Wiener Staatsoper, 27 September 1942
  12. ^ Wiener Staatsoper, 29 Oktober 1942
  13. ^ Wiener Staatsoper, 27 Februar 1943
  14. ^ Wiener Staatsoper, 18 November 1943
  15. ^ Wiener Staatsoper, 1 Mai 1945
  16. ^ Theater an der Wien, 11 November 1945
  17. ^ Theater an der Wien, 21 Dezember 1945
  18. ^ Theater an der Wien, 22 März 1946
  19. ^ Volksoper, 20 September 1946
  20. ^ Theater an der Wien, 13 Oktober 1946
  21. ^ Theater an der Wien, 28 Mai 1947



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒルデ・コネツニ」の関連用語

ヒルデ・コネツニのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒルデ・コネツニのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒルデ・コネツニ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS