パーツアイテム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/18 07:51 UTC 版)
「激走戦隊カーレンジャー 全開!レーサー戦士」の記事における「パーツアイテム」の解説
敵を攻撃したり、車を破壊したりすれば手に入る。クリア時に所持パーツ数が一定以上無いと、RVロボが完成せずバッドエンドになる。
※この「パーツアイテム」の解説は、「激走戦隊カーレンジャー 全開!レーサー戦士」の解説の一部です。
「パーツアイテム」を含む「激走戦隊カーレンジャー 全開!レーサー戦士」の記事については、「激走戦隊カーレンジャー 全開!レーサー戦士」の概要を参照ください。
パーツアイテム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 16:16 UTC 版)
本作では敵VAから各部パーツを奪い取って自らの物とすることが可能である。パーツには通常攻撃用の「アーム」、移動性能の影響がある「レッグ」、飛び道具である「サブウェポン」が存在する。
※この「パーツアイテム」の解説は、「パワード ギア」の解説の一部です。
「パーツアイテム」を含む「パワード ギア」の記事については、「パワード ギア」の概要を参照ください。
- パーツアイテムのページへのリンク