パスチャライズ殺菌
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 21:47 UTC 版)
三重県内の牧場からタンクローリーで原乳を入荷し、低温タンクに貯蔵、ゴミなどを除去し加温処理後、乳脂肪を砕く。その後パスチャライズ殺菌を行って急速冷却し、瓶に牛乳を詰める。パスチャライズ殺菌とは摂氏85度で15分間かき混ぜながら殺菌する製法。「味が大事」と語る創業者が始めて以来、同じ方法で殺菌を行っている。これにより牛乳本来の味を生かしながら、コクが引き出せる。この殺菌法では、1日に処理できる量が限られるため、大量生産は不可能である。
※この「パスチャライズ殺菌」の解説は、「山村乳業」の解説の一部です。
「パスチャライズ殺菌」を含む「山村乳業」の記事については、「山村乳業」の概要を参照ください。
- パスチャライズ殺菌のページへのリンク