バーリー男爵に叙せられる
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/18 16:53 UTC 版)
「ウィリアム・セシル (初代バーリー男爵)」の記事における「バーリー男爵に叙せられる」の解説
1571年2月25日にバーリー男爵に叙され、貴族となった。これまでセシルは議会の庶民院においても庶民院運営を巧みにリードする存在であったが、貴族に叙せられたことで貴族院議員に転じることになった。以降の庶民院運営の主導権はウォルシンガムらに移ったが、彼らはセシルほど円滑にやれず、特許権などをめぐって政府と議会の対立が激化していった。 スペインとの緊張が高まっていく中、宮廷内ではレスター伯やウォルシンガムが対スペイン主戦論を唱えたが、セシルは開戦に慎重でエリザベスもセシルの助言に従って1585年まではスペインとの戦争を避けた。ちなみにセシルとレスター伯は敵対関係だったが、セシルとウォルシンガムは戦争についての意見が食い違いながらも敵対的な関係ではなく、むしろウォルシンガムは最重臣セシルの補完者のような存在であり続けた。
※この「バーリー男爵に叙せられる」の解説は、「ウィリアム・セシル (初代バーリー男爵)」の解説の一部です。
「バーリー男爵に叙せられる」を含む「ウィリアム・セシル (初代バーリー男爵)」の記事については、「ウィリアム・セシル (初代バーリー男爵)」の概要を参照ください。
- バーリー男爵に叙せられるのページへのリンク