バンカー高跳び選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 09:18 UTC 版)
「ジャンクSPORTS」の記事における「バンカー高跳び選手権」の解説
2018年6月10日放送分のスペシャルで実施。ゴルフ版走り高跳びとなっている。挑戦者は壁との距離1m50cmのところからバンカーショットを放つ。ボールが壁を超え奥にあるグリーン に落としてカップインすればクリアとなる。なお、壁の高さは1m80cmからスタート。クリア者は次の高さに挑戦できるが、失敗すると脱落となり次の高さには挑戦できない。 プレイヤー1m80cm2m薗田峻輔 失敗 ― 小鯛竜也 失敗 ― 稲森佑貴 クリア 失敗 深堀圭一郎 失敗 ― 星野隆也 失敗 ― 時松隆光 クリア 失敗 今平周吾 クリア クリア 石川遼 失敗 ― 優勝は今平周吾。 その後エキシビションとして優勝した今平も含め5人が3mの壁に挑戦している(一部地域を除く)。 プレイヤー3m今平周吾 クリア 小鯛竜也 クリア 深堀圭一郎 クリア 星野隆也 失敗 5人のうち石川遼は壁の高さを3m50cmを自ら指定。難易度が高すぎるため壁を超えるだけでクリアとルールで行われた。3回目でクリアした。
※この「バンカー高跳び選手権」の解説は、「ジャンクSPORTS」の解説の一部です。
「バンカー高跳び選手権」を含む「ジャンクSPORTS」の記事については、「ジャンクSPORTS」の概要を参照ください。
- バンカー高跳び選手権のページへのリンク