バットマン作戦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バットマン作戦の意味・解説 

バットマン作戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 15:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
バットマン作戦
Gee Whiz-z-z-z-z-z-z
監督 チャック・ジョーンズ[1]
脚本 マイケル・マルチーズ
製作 エドワード・セルツァー
出演者 ポール・ジュリアン
音楽 ミルトフランクリン、カールストール
配給 ワーナー・ブラザース
公開 1956年5月5日
上映時間 6分36秒
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
前作 ラビットソン・クルーソー
次作 トゥイーティー危機一髪
テンプレートを表示

バットマン作戦 (バットマンさくせん、Gee Whiz-z-z-z-z-z-z、1956年5月5日)とは、アメリカ合衆国映画会社ワーナー・ブラザースの短編アニメシリーズ「ルーニー・テューンズ」の作品である[2]。ぶっちぎりステージでの邦題は『あの手この手』

概要

コヨーテがロードランナーを追いかけるも、ロードランナーが逆方向へ行き、後ろから驚かされる。 2つの看板『EGAD(参った)』と『!!(うん)』を持ち、次の案を考えたコヨーテは、ライフルでロードランナーに発砲するも失敗。 別の案では『アクメ印戦艦用鋼鉄装甲板(1 sheet ACME Triple Strength BATTLESHIP STEEL ARMOR PLATE)』で止めるも、ロードランナーはその前をすり抜けてしまう。 次のシーンでは、コヨーテがエサを食べているところでダイナマイトを投げるも、岩に当たって爆発し、コヨーテのところに当たってしまう。 その後、『アクメ印バットマンコスチューム(ACME Batman Outfit)』を着て、崖から空を飛び降りるも失敗、その後、『アクメ印 金床(ACME anvil attached)』を『アクメ印 ジャイアント輪ゴム(Rubber Band)』にかけてロードランナーを潰そうとするも失敗。後は、伸びたり縮んだりできる機械にダイナマイトを付けてロードランナーを破壊するも失敗。次はロードランナーをぶつける作戦として、看板に『止まれ!橋が落ちた(STOP! BRIDGE OUT!)』を作って道路に乗せ、大きな白い壁に落ちる風景を描くも失敗。また、別の橋に爆弾を仕掛けるも失敗し、『アクメ印 ハンドルバー(ACME HANDLE BARS)』と『ジェットモーター(ACME JET MOTOR)』でロードランナーを追いかけるも取り逃がし、その後ロードランナーに驚かされ、看板を視聴者の前に向けて『俺が、地面にぶつかる前に、このアニメ終わらせない?(HOW ABOUT ENDING THIS CARTOON BEFORE I HIT?)』と『ありがとう(THANK YOU.)』を挙げた。

キャスト

キャラクター 原語版 ぶっちぎりステージ版 新吹き替え版
ロードランナー ポール・ジュリアン ? 原語流用
ワイリー・コヨーテ - 江原正士 江原正士
ナレーション - ? 梅津秀行

脚注

  1. ^ Beck, Jerry; Friedwald, Will (1989). Looney Tunes and Merrie Melodies: A Complete Illustrated Guide to the Warner Bros. Cartoons. Henry Holt and Co. p. 285. ISBN 0-8050-0894-2 
  2. ^ Lenburg, Jeff (1999). The Encyclopedia of Animated Cartoons. Checkmark Books. pp. 128-129. ISBN 0-8160-3831-7. https://archive.org/details/isbn_9780816038312/page/128/mode/2up 2020年6月6日閲覧。 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  バットマン作戦のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バットマン作戦」の関連用語

バットマン作戦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バットマン作戦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバットマン作戦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS