バウチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > バウチの意味・解説 

バウチ【Bauchi】


バウチ

名前 Bauch

バウチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/03 04:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
バウチ

Bauchi
Yakoba
バウチ
バウチの位置
北緯10度18分57秒 東経09度50分39秒 / 北緯10.31583度 東経9.84417度 / 10.31583; 9.84417座標: 北緯10度18分57秒 東経09度50分39秒 / 北緯10.31583度 東経9.84417度 / 10.31583; 9.84417
ナイジェリア
バウチ州
標高
616 m
人口
(2016年)
 • 合計 693,700人
ケッペンの気候区分 サバナ気候

バウチ(Bauchi、旧名Yakoba)はナイジェリア北東部のバウチ州の州都。 バウチ首長国英語版の首都でもある。 ジョス高原英語版の北端に位置し、標高は616m。 2016年の人口は693700人、面積は約3700km2。

歴史

ソコト帝国(1804年1903年)のヤクブ・イブン・ダディが設立した。 この場所に都市を創るようヤクブに提案した、猟師の「バウシェ」が語源である。

1966年、初代首相であるアブバカル・タファワ・バレワはこの町に埋葬された。

2009年7月、ボコ・ハラムの襲撃によって50人以上が殺害された。 [1]

2014年ナイジェリア生徒拉致事件ポティスクム英語版ヨベ州から拉致された200人以上の女子生徒がバウチに運ばれた。 [2]

交通

鉄道

空港

気候

バウチの気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 38.3
(100.9)
39.4
(102.9)
39.4
(102.9)
40.6
(105.1)
39.4
(102.9)
37.8
(100)
33.3
(91.9)
32.2
(90)
33.9
(93)
35.6
(96.1)
36.1
(97)
36.7
(98.1)
40.6
(105.1)
平均最高気温 °C°F 31.6
(88.9)
33.9
(93)
36.4
(97.5)
36.6
(97.9)
34.6
(94.3)
31.6
(88.9)
29.2
(84.6)
28.6
(83.5)
29.7
(85.5)
32.2
(90)
33.0
(91.4)
31.4
(88.5)
32.4
(90.3)
日平均気温 °C°F 22.4
(72.3)
24.6
(76.3)
28.1
(82.6)
30.0
(86)
28.4
(83.1)
26.3
(79.3)
24.6
(76.3)
24.3
(75.7)
24.7
(76.5)
25.5
(77.9)
24.1
(75.4)
22.1
(71.8)
25.4
(77.7)
平均最低気温 °C°F 13.1
(55.6)
15.3
(59.5)
19.8
(67.6)
22.3
(72.1)
22.2
(72)
20.9
(69.6)
20.1
(68.2)
19.9
(67.8)
19.7
(67.5)
18.8
(65.8)
15.2
(59.4)
12.8
(55)
18.3
(64.9)
最低気温記録 °C°F 7.2
(45)
8.9
(48)
11.7
(53.1)
16.1
(61)
16.7
(62.1)
16.7
(62.1)
17.2
(63)
17.2
(63)
16.1
(61)
12.2
(54)
9.4
(48.9)
6.1
(43)
6.1
(43)
降水量 mm (inch) 0.5
(0.02)
0.5
(0.02)
5.0
(0.197)
36.0
(1.417)
94.0
(3.701)
147.0
(5.787)
254.0
(10)
340.0
(13.386)
183.0
(7.205)
36.0
(1.417)
1.0
(0.039)
0.0
(0)
1,095
(43.11)
平均降水日数 (≥0.3 mm) 0 0 1 3 9 12 17 21 15 4 0 0 82
湿度 42 35 40 63 79 86 92 94 93 88 65 51 69
平均月間日照時間 275.9 268.4 272.8 225.0 251.1 228.0 186.0 155.0 216.0 282.1 300.0 306.9 2,967.2
平均日照時間 8.9 9.5 8.8 7.5 8.1 7.6 6.0 5.0 7.2 9.1 10.0 9.9 8.1
出典:Deutscher Wetterdienst[5]

言語

関連項目

  • バウチ・ライトレール英語版

脚注

  1. ^ “Reporter: More than 200 dead in Nigeria violence”. Kyiv Post / AP. (2010年3月7日). http://www.kyivpost.com/content/world/reporter-more-than-200-dead-in-nigeria-violence-61199.html 2014年5月11日閲覧。 
  2. ^ Yobe Killings: Bauchi Receives 200 Students, Articles”. This Day Live (2014年3月20日). 2014年5月12日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2014年5月11日閲覧。
  3. ^ Nigerian Tribune airport article Archived 2014年12月17日, at the Wayback Machine.
  4. ^ Bauchi, Nigeria Köppen Climate Classification”. Weatherbase. 2013年12月10日閲覧。
  5. ^ Klimatafel von Bauchi / Nigeria” (German). Baseline climate means (1961-1990) from stations all over the world. Deutscher Wetterdienst. 2016年2月25日閲覧。

外部リンク


「バウチ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バウチ」の関連用語

バウチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バウチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバウチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS