ハニホーヘニハーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > タレント > 日本のタレント > ハニホーヘニハーの意味・解説 

ハニホー・ヘニハー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/27 02:45 UTC 版)

ハニホー・ヘニハー(本名:カリリ・ファ・エブラヒム(通称:エブィ)、1967年6月3日 - )は、イラン出身ボディビルダー外国人タレント俳優。身長180cm血液型はO型。

来歴

イランではバレーボール選手として活躍。代表にも選出された。

1991年2月に来日。1998年の全日本ボディビル大会で3位入賞。1999年より放送された田辺製薬(現:田辺三菱製薬)『アスパラドリンク』のテレビCMで、ボディビルで鍛え上げられた筋骨隆々の体格に、たれ目でおかっぱ頭姿の「アスパラマン」を演じ、「一本いっとく?」の台詞とともに一躍人気者となった。芸名の「ハニホー・ヘニハー」は、映画監督石井克人が同CMの監督を担当した際に命名したものである。

その後は俳優として映画『RUSH!』などにも出演するが、就労ビザを持たずに観光ビザのみで来日し、3ヵ月後にビザが切れた後も11年間にわたり不法滞在し、そのまま芸能人として就労し続けていたという事実が発覚する。2002年7月13日出入国管理及び難民認定法違反の疑いで逮捕され、同年9月に行われた裁判で懲役2年8ヶ月・執行猶予5年の有罪判決を受けた。

その後日本人女性と結婚。滞在が認められ現在も日本で暮らしており、コミックマーケット等に参加している[1][信頼性要検証]

主な出演作品

テレビ番組

映画

CM

脚注

  1. ^ ハニホーがコスプレしてました 2005年4月4日

関連人物





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ハニホーヘニハーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハニホーヘニハーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハニホー・ヘニハー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS