ハッピー15エントリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ハッピー15エントリーの意味・解説 

ハッピー15エントリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/05 07:47 UTC 版)

ハッピー15エントリー(ハッピー15エントリー、Happy 15 Entry)とは、ディズニーホテルの宿泊者が東京ディズニーランド (TDL) または東京ディズニーシー (TDS) へ開園時間前に入園できる宿泊者限定の特典である。TDLやTDSの通常開園時間前からパークの一部に入ることができ、準備中の静かなパークを散策することや、一部のアトラクションを利用することができる。

概要

2014年4月14日より、ハッピー15エントリーと銘打たれたサービスが開始された。

対象は、ディズニーアンバサダーホテル東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ東京ディズニーランドホテル東京ディズニーセレブレーションホテルの宿泊者であり、TDL、TDSのどちらを利用するかを選択が可能である。基本的には、チェックイン当日を除く滞在期間中が対象となる。また、パークチケットは別途必要である。

TDLの場合は、どのホテルの宿泊者であっても「ディズニーホテル宿泊者専用エントランス」を利用する。

TDSの場合は、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ宿泊者はノースゲートのディズニーホテル宿泊者専用エントランスを利用する。ディズニーアンバサダーホテル宿泊者、東京ディズニーランドホテル宿泊者、東京ディズニーセレブレーションホテル宿泊者はサウスゲートのディズニーホテル宿泊者専用エントランスを利用する。また、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ宿泊者、ディズニーアンバサダーホテル宿泊者がTDSに入園する場合に限ってチェックイン当日の利用も可能である。

新型コロナウイルス感染症の影響のため東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーが臨時休園となったため、2020年2月29日より特典の提供を中止[1]。ディズニーホテルが同年6月30日より再開となるが、特典の提供見合わせ[2]

2021年4月1日より2022年2月28日まではTDSに、3月1日から9月30日まではTDLに通常開園より早く入園できるアーリーエントリーチケットを販売[3][4][5]、10月1日からはハッピーエントリーとして、ディズニーアンバサダーホテル、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタの宿泊者はTDLまたはTDSへ、東京ディズニーランドホテル、東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル、東京ディズニーセレブレーションホテルの宿泊者はTDLへ通常のゲストの入園時間より15分早く入場できる特典を導入する[6][7]

遍歴

東京ディズニーシー・アーリーエントリー

2001年の東京ディズニーシーの開業時から東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ宿泊者はホテルミラコスタ専用ゲートから5分程度早い時間からの入園が可能であったが、特にサービスとして名称は付けられていなかった。

2005年より、「東京ディズニーシー・アーリーエントリー」と銘打たれて期間を限定し、ホテル宿泊者を対象に通常開園時刻より最大1時間早く入園できるサービスが実施された。

2005年
2006年
通常の開園時間より30分間早く入園が可能になった。また、一部アトラクションのファストパスを取得することもできた。
対象者
ディズニーホテルディズニーアンバサダーホテル東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ)の宿泊者。ただし、チェックイン日には利用できなかった。
入園可能なエリア
このプログラムでは以下のエリアに指定時間から入園することができた。
開園30分前から
  • メディテレーニアンハーバーの一部
開園15分前から
  • ミステリアスアイランド
  • アラビアンコースト
  • ロストリバーデルタ
  • マーメイドラグーン
の一部
ファストパスの発券
その他
  • ディズニーアンバサダーホテルの宿泊者に対しては、パーク・ホテル間で無料のシャトルバスが運行された。
  • 東京ディズニーシーに入園する際は、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ内のホテル&パーク・ゲートウェイからの入園となった。
  • 各施設がオープンするのは、東京ディズニーシーの開園時間からであった。
  • このプログラムを利用するには、東京ディズニーシーに入園できるパスポートが必要であった。
2007年
通常の開園時間より1時間早く入園が可能になった。また、一部アトラクションに搭乗することもできるようになった。また、ファストパスや、プライオリティ・シーティングの受付は通常営業が開始してからとなる。
対象者
ディズニーホテル東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルの宿泊者。ただし、チェックイン日には利用できなかった。
利用可能アトラクション
2008年
前年の内容に加えて、一部のショップ・レストランも利用できるようになった。ファストパスや、プライオリティ・シーティングの受付は通常営業が開始してからとなる。
対象者
ディズニーホテル東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルの宿泊者。ただし、チェックイン日には利用できない。
利用可能アトラクション
利用可能ショップ
  • ピッコロメルカート
  • タワー・オブ・テラー・メモラビリア
  • エクスペディション・フォトアーカイヴ
  • スリーピーホエール・ショップ (9:30から利用可能)
利用可能レストラン
  • マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
2009年
内容は2008年と同様。
対象者
ディズニーホテル東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルの宿泊者。ただし、チェックイン日には利用できない。
利用可能アトラクション
利用可能ショップ
利用可能レストラン
2010年
内容は2008年と同様。
対象者
ディズニーホテル東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルの宿泊者。ただし、チェックイン日には利用できない。また、ヒルトン東京ベイシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルは対象外。
利用可能アトラクション
2011年
内容は2008年と同様。
対象者
ディズニーホテル東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルの宿泊者。ただし、チェックイン日には利用できない。また、ヒルトン東京ベイは対象外。
利用可能アトラクション
利用可能ショップ
利用可能レストラン
利用可能サービス
  • ベビーカー&車イス・レンタル
  • 中央救護室
  • ゲストリレーション
  • 東京ディズニーシー・インフォメーション
  • ベビーセンター
  • 迷子センター
2012年
7月6日よりノースエントランスに宿泊者専用ゲートが設置され、開園時間(日によって異なる)の15分前から入園できる。この為、これまでのホテル宿泊者専用ゲートは、開園と同時にオープンするようになった。アトラクションの他に、一部のショップ・レストラン・サービスが利用できる。ファストパスや、プライオリティ・シーティングの受付は通常営業が開始してからとなる。
対象者
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ宿泊者

東京ディズニーランド・アーリーエントリー

2009年以降でTDLでも「東京ディズニーランド・アーリーエントリー」として通常開園よりも早く入園できる制度が実施された。

2009年
  • 2009年2月2日 - 2月18日(土曜・日曜・祝日は除く)、同年6月30日 - 7月17日(土曜・日曜は除く)
対象者
ディズニーホテル東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルの宿泊者。ただし、チェックイン当日には利用できない。
利用可能アトラクション
利用可能ショップ
利用可能レストラン

脚注

出典

  1. ^ 【公式】パーク臨時休園に伴う、ディズニーホテルの営業に関するお知らせ | 東京ディズニーリゾート”. web.archive.org (2020年3月16日). 2021年5月18日閲覧。
  2. ^ 【ディズニー】直営ホテルが一部営業再開 利用は予約済みゲストに限定”. cinemacafe.net. 2021年5月18日閲覧。
  3. ^ 今後のパーク運営について”. 株式会社オリエンタルランド (2021年3月22日). 2021年5月12日閲覧。
  4. ^ 【公式】アーリーエントリー | 東京ディズニーリゾート”. www.tokyodisneyresort.jp. 2021年6月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月12日閲覧。
  5. ^ “【ディズニー】パークに一足早く入れる「アーリーエントリーチケット」、東京ディズニーランドを対象に販売開始”. シネマカフェ (イード). (2022年2月23日). https://www.cinemacafe.net/article/2022/02/23/77452.html 2022年9月13日閲覧。 
  6. ^ “【ディズニー】両パークに一足早く入園できる「ハッピーエントリー」を新たにディズニーホテル宿泊者特典として導入 10月1日から”. シネマカフェ (イード). (2022年9月12日). https://www.cinemacafe.net/article/2022/09/12/80824.html 2022年9月13日閲覧。 
  7. ^ 【公式】ディズニーホテル宿泊者特典「ハッピーエントリー」 | 東京ディズニーリゾート”. オリエンタルランド (2022年9月12日). 2022年9月13日閲覧。

関連項目


ハッピー15エントリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 09:21 UTC 版)

東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」の記事における「ハッピー15エントリー」の解説

通常の営業開始時間より早くTDLまたはTDS一部入園することができるサービス

※この「ハッピー15エントリー」の解説は、「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」の解説の一部です。
「ハッピー15エントリー」を含む「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」の記事については、「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ハッピー15エントリー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハッピー15エントリー」の関連用語

ハッピー15エントリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハッピー15エントリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハッピー15エントリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS