ノルマンディー家とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ノルマンディー家の意味・解説 

ノルマンディー家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/07 04:18 UTC 版)

ノルマンディー家(フランス語:maison de Normandie)は、10世紀以降フランスノルマンディー公として同地方を支配した貴族の家系。ロロ家(Rollonides)、または、リシャール家(Richardides)ともいわれる。1066年にギヨーム2世がノルマン・コンクエストによりイングランド王ウィリアム1世となった以降は、イングランド王家としてノルマン朝といわれる。嫡出男系は1135年ヘンリー1世の死により断絶したが、女系では現イギリス王室と血縁的につながっており、また、庶子の家系はイングランド貴族として14世紀まで存続した。

系図

ノルマンディー公

 
 
 
 
 
 
 
ポッパ
(バイユー伯の娘)
 
ロロ(ロベール)
 
ジゼル
(西フランク王シャルル3世娘)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ギヨーム1世
 
リューガル
ヴェルマンドワ伯エルベール2世娘)
 
ティボー1世
ブロワ伯
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エマ
(パリ伯ユーグ大公娘)
 
リシャール1世
 
 
 
ブロワ家
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ジュディット
ブルターニュ公コナン1世娘)
 
リシャール2世
 
エンマ
1=イングランド王エゼルレッド2世
2=イングランド王クヌート1世
 
アヴォワーズ
ブルターニュ公ジョフロワ1世
 
 
 
 
 
ロベール2世
ルーアン大司教
エヴルー伯
 
(庶子)
ジョフロワ
ウー伯
ブリオンヌ伯
 
(庶子)
ギヨーム1世
ウー伯
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
リシャール3世
 
アデル
(フランス王ロベール2世娘)
 
ロベール1世
 
アルレット・ド・ファレーズ
 
エルリュアン
コントヴィル子爵
 
エヴルー伯
(下図)
 
クレア家
ハートフォード伯
グロスター伯
ペンブルック伯
 
ウー伯
ソワソン伯
モンテスカリオーゾ伯
(下図)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ギヨーム2世
(ウィリアム1世)
イングランド王
 
オド
バイユー司教
 
ロベール
モルタン伯
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ノルマン朝
 
 
 
 
 
ギヨーム
モルタン伯
 

エヴルー伯

 
 
 
 
 
ロベール2世
ルーアン大司教
エヴルー伯
 
エルレヴァ
(アルクール領主トルフ娘)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アデレイダ
(バルセロナ伯ラモン・ボレイ娘)
 
リシャール
(-1067)
エヴルー伯
 
ルドルフ(ラウール)
(-1051)
ガセ領主
 
ギヨーム
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ギヨーム
(-1118)
エヴルー伯
 
アニェス
 
シモン1世
(-1087)
モンフォール領主
 
ジュディット
(-1076)
=シチリア伯ルッジェーロ1世
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
モンフォール=ラモーリー家
(エヴルー伯)
 

ウー伯、ソワソン伯

 
 
 
ギヨーム1世
ウー伯
 
レセリーヌ
(-1057/8)
(トゥルヴィル領主・アルクール領主テュルクティル娘)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ユーグ
リジウー司教
 
 
 
 
 
ギヨーム2世・ビュサック
ウー伯
ソワソン伯
 
アデライード
ソワソン女伯
(ソワソン伯ルノー1世娘)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ベアトリス
 
ロベール
ウー伯
ヘイスティングス領主
 
マティルデ
(シチリア伯ルッジェーロ1世娘)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ルノー2世
ソワソン伯
 
ジャン1世
(-1115以降)
ソワソン伯
 
アヴェリーヌ
(ニヴェロン2世・ド・ピエールフォン娘)
 
マナセ
(-1108)
カンブレー司教
ソワソン司教
 
レイントルード?
=ラウル1世・ド・ネール
 
ベアトリス
(ティックヒル領主ロジェ・ド・ビリー姉妹)
 
ギヨーム2世
ウー伯
ヘイスティングス領主
 
エリザンド
(アヴランシュ子爵リシャール・ル・ゴーズ娘)
 
ラウル
 
ロベール
 
 
 
 
 
アルマン
 
コンドア
(コンドール)
=アングレーム伯フルク
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ルノー3世
ソワソン伯
 
バティルド
 
 
 
イヴ2世
ソワソン伯
 
 
 
アンリ1世
(-1140)
ウー伯
ヘイスティングス領主
 
マルグリット
(シュリー伯ギヨーム娘)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ロベール
 
モンテスカリオーゾ伯
(下図)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ネール家
(ソワソン伯)
 
アリス
(アランデル伯ウィリアム・ド・アールビーニー娘)
 
ジャン1世
(-1170)
ウー伯
 
エティエンヌ
テンプル騎士
 
ベアトリス
 
マオー
 
トマ・ド・ブリアンソン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
マティルド
(サリー女伯イザベル・ド・ワーレン娘)
 
アンリ2世
(-1190/1)
ウー伯
 
ロベール
 
ジャン2世
ウー伯
 
アンリ
 
アダム
 
マティルド
=エストゥトヴィル領主アンリ
 
マルグリット
=サン=レミ=アン=リヴィエール領主某
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ラウル
(-1186)
 
ギー
(-1185)
 
アリックス
ウー女伯
 
ラウル1世・ド・リュジニャン
ウー伯
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
リュジニャン家
 

モンテスカリオーゾ伯

 
アルマン
 
ベアトリス
(-1100)
タンクレード・ド・オートヴィル娘)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ロベルト(it
(c.1030-1080)
マテラ伯
モンテスカリオーゾ伯
 
アメリーナ
(ブリンディジ領主ベルグラーノ娘)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ウンフレード(it
(c.1045-c.1093)
 
 
 
ベアトリーチェ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ゴドフレード
(-1099)
 
ロドルフォ・マッカベオ(it
(-1108)
モンテスカリオーゾ伯
 
エンマ
(シチリア伯ルッジェーロ1世娘)
 
アデリナ
=ジョルダーノ
 
グイデルモ
 
ロベルト
モンテスカリオーゾ伯
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ルッジェーロ・マッカベオ
モンテスカリオーゾ伯
 
アデラシア(it
=リナルド・ダヴェネル
 
ジュディッタ
=Ruggiero de Montibus
 
 
 
グイデルモ
(-1134/5)
 
ロベルト
 
クラリシア
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ロベルト
 
シビラ
 
トンマーゾ
 

参考文献

  • 山辺規子 『ノルマン騎士の地中海興亡史』 白水社、1996年
  • Detlev Schwennicke, Europäische Stammtafeln, Band III.4 (1989), Tafel 693.
  • Detlev Schwennicke, Europäische Stammtafeln, Band VII (1979), Tafel 15.

ノルマンディー家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/08 17:49 UTC 版)

ウー伯」の記事における「ノルマンディー家」の解説

初期ウー伯についてははっきりしない。 ジョフロワ・ド・ブリオンヌ(996年以降 - 1015年/18年) - 1023年以降没、ノルマンディー公リシャール1世庶子 ギヨーム1世1015年/18年 - ?) - 1054年頃没、ノルマンディー公リシャール1世庶子 ジルベール・ド・ブリオンヌ(1040年 - ?) - 1040年直後没、ブリオンヌ伯、ジョフロワの子 ギヨーム・ビュサック - 1077年死去ギヨーム1世の子 ロベール1053年以降 - 1091/93年) - ヘイスティングス領主ギヨーム1世の子 ギヨーム2世(1091/93年 - 1096年) - ヘイスティングス領主ロベールの子 アンリ1世1096年 - 1140年) - ヘイスティングス領主ギヨーム2世の子 ジャン1世1140年 - 1170年) - ヘイスティングス領主アンリ1世の子 アンリ2世1170年 - 1191年) - ヘイスティングス領主ジャン1世の子 アリックス(アエリス)(1191年 - 1246年) - アンリ2世の娘、1191年ラウール1世・ド・リュジニャン(1219年没、エクソダン(ドゥー=セーヴル)、メレ、シゼ、シブレーおよびラ・モット=サンテレen)の領主結婚によりウー伯)と結婚

※この「ノルマンディー家」の解説は、「ウー伯」の解説の一部です。
「ノルマンディー家」を含む「ウー伯」の記事については、「ウー伯」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ノルマンディー家」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノルマンディー家」の関連用語

ノルマンディー家のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノルマンディー家のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノルマンディー家 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのウー伯 (改訂履歴)、ノルマンディー公 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS