ネットファーム・コミュニケーションズ株式会社
・パーソナルコンピューター用ソフトウェアの企画設計、開発及び販売
・インターネット関連ソフトウェアの受託研究開発
・ネットワーク関連ソフトウェアの受託研究開発
事業区分 | : | ソフトウェア コンテンツ・ゲーム制作、配信 |
---|---|---|
代表者名 | : | 古谷貞行 |
本社所在地 | : |
060-0042 北海道 札幌市 中央区大通西5丁目1番地1 |
企業URL | : | http://japan.zdnet.com/company/20170489/ |
設立年月日 | : | 1992年12月18日 |
上場区分 | : | 非上場 |
従業員数 | : | 11名 |
決算期 | : | 9月 |
資本金 | : | 10,000,000 円 |
※「ZDNet Japan 企業情報」に関するお問い合わせはこちら
ネットファーム・コミュニケーションズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/12/31 08:52 UTC 版)
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | ![]() 北海道札幌市中央区大通西5丁目1-1 |
設立 | 1992(平成4)年12月18日 |
業種 | 情報・通信業 |
事業内容 | パーソナルコンピューター用ソフトウェアの企画設計、開発及び販売 |
代表者 | 代表取締役社長 古谷貞行 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 11名 |
関係する人物 | 古谷玲子(創業者) |
外部リンク | www.netfarm.ne.jp |
ネットファーム・コミュニケーションズ株式会社は、日本の北海道札幌市に本社を置くソフトウェアメーカーである。
概要
1992年12月18日、ネットワーク関連サービス業、インターネットサービスプロバイダ業の会社として設立。2002年以降はdB-SOFTの事業を事実上引き継いだ形で事業を展開(2006年よりdB-SOFTの代表だった古谷貞行が代表に就任)。
2007年現在はプロバイダ事業は撤退し、携帯電話やインターネットを活用したソフトウェアを主力製品としている。
主なゲームソフト
外部リンク
固有名詞の分類
札幌市の企業 |
アインファーマシーズ 北海道ジェイ・アール・システム開発 ネットファーム・コミュニケーションズ ランタイム JR北海道ホテルズ |
日本のコンピュータゲームメーカー・ブランド |
タムソフト ウエストン ビット エンタテインメント ネットファーム・コミュニケーションズ ゲームアーツ クロスノーツ |
- ネットファーム・コミュニケーションズのページへのリンク