ねこ‐ばば【猫×糞】
ネコババ
ねこばば - 走るタクシーの非常識降りたお客の忘れ物を届け出しないで自分の物とする行為のこと。
刑法254条「遺失物横領罪」となり、1年以下の懲役または2万円以下の罰金と定められています。
運転手だけでなく、あとから乗ったお客にも適用されます。
出来心で安いハンドバッグなどネコババするのはやめましょう。
ネコババ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/20 00:15 UTC 版)
「ろぼっとポリスゴヨーダくん」の記事における「ネコババ」の解説
化け猫ロボット。通行人を脅して落とした財布を集める。貧乏な飼い主を助けるために猫が中に入って操縦していたが、説得しようとした飼い主を襲ってしまい事情を知った帝王の命令で元に戻された。
※この「ネコババ」の解説は、「ろぼっとポリスゴヨーダくん」の解説の一部です。
「ネコババ」を含む「ろぼっとポリスゴヨーダくん」の記事については、「ろぼっとポリスゴヨーダくん」の概要を参照ください。
「ネコババ」の例文・使い方・用例・文例
- ネコババのページへのリンク