ニッケル鉱石専用船
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 10:47 UTC 版)
2007年9月、当社の新しいニッケル鉱石専用船が完成し、「タンゴ・クイーン号(M.V. TANGO QUEEN)」と命名された。タンゴ・クイーン号は、積載重量5万5649トン型バラ積運搬船、船主・太平洋汽船株式会社(日本冶金は同社の大株主)、船籍・パナマ、建造・株式会社大島造船所(長崎県西彼杵郡大島町)で、ニューカレドニアやインドネシア等から、大江山製造所(当時は株式会社YAKIN大江山)のある京都府宮津市(宮津港)へニッケル鉱石や石炭を輸送する定期船として、日本冶金のために用船する形態となっている。 また、このタンゴ・クイーン号という名称は、YAKIN大江山の所在する丹後地方に因んだ船名で、地元小中学生を対象とした一般公募(応募総数1300件超)によって決定した。
※この「ニッケル鉱石専用船」の解説は、「日本冶金工業」の解説の一部です。
「ニッケル鉱石専用船」を含む「日本冶金工業」の記事については、「日本冶金工業」の概要を参照ください。
- ニッケル鉱石専用船のページへのリンク