ニウエの国旗とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニウエの国旗の意味・解説 

ニウエの国旗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/12 15:00 UTC 版)

ニウエの国旗
用途及び属性 ?
縦横比 1:2
制定日 1975年10月15日
使用色
テンプレートを表示

ニウエの国旗(ニウエのこっき)は、ニュージーランドとの自由連合が締結された1975年に制定された。左上にユニオン・フラッグがあり、その中央と上下左右に5つの星が付いている。イギリスの軍艦旗に基づいたデザインとして珍しい点は、背景が黄色であることと、カントンのユニオン・フラッグに手が加えられていることである。

背景の黄色はニウエの陽光と、ニュージーランドおよび同国の人々に対する温かい気持ちを表している。ユニオン・フラッグはかつてイギリスの保護国であった歴史を示し、保護の象徴としている。ユニオン・フラッグの上の4つの小さな星は南十字星でニュージーランドとの協調を表し、またユニオン・フラッグ中央にある青い円の上の大きな星は太平洋におけるニウエの自治を意味している[1]

  1. ^ Niue Flag Act 1975, Niue Laws 2006(PDF), pp 1365-1366, 2020 年 9 月 25 日閲覧

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニウエの国旗」の関連用語

1
ニウエ島 デジタル大辞泉
70% |||||





ニウエの国旗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニウエの国旗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニウエの国旗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS