ナラーティッププラパンポン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/15 19:03 UTC 版)
ワラワナーコーン วรวรรณากร |
|
---|---|
ナラーティッププラパンポン公 | |
![]() |
|
|
|
出生 | 1861年11月20日![]() |
死去 | 1931年10月11日(69歳没)![]() |
配偶者 | 13人 |
子女 | 35人 |
父親 | ラーマ4世 |
母親 | キアン |
称号:王子 |
|
---|---|
![]() |
|
敬称 | 殿下 His Royal Highness the Prince สมเด็จพระเจ้าบรมวงศ์เธอ เจ้าฟ้า |
ナラーティッププラパンポン親王(ワラワナーコーン親王とも、 พระเจ้ากรมวงศ์เธอ พระองค์เจ้าวรวรรณากร กรมพระนราธิปประพันธ์พงศ์, 1861年11月20日 - 1931年10月11日)はタイ君主、ラーマ4世(モンクット)の子息の一人。言語学者、歴史学者、文人。ワラワン家の始祖。『ビルマ王統史』や『シャン族王統史』などの著作やシモン・ド・ラ・ルベールの『シャム王国誌』などの歴史書、などの翻訳で知られる。文学面では『千夜一夜物語』『蝶々夫人』の翻訳や『消えた首飾り』などがある。政治家としては1889年副大蔵大臣を務めている。
関連項目
固有名詞の分類
小説家 |
アレクサンドラ・マリーニナ スチャート・サワッシー ナラーティッププラパンポン セルマ・ラーゲルレーヴ テオドール・シュトルム |
タイの王族 |
ナラーティッププラパンポン シリントーン ナラーティワートラーチャナカリン チュラポーン スパトラディット・ディッサクン |
タイの歴史学者 |
トンチャイ・ウィニッチャクーン ナラーティッププラパンポン ダムロンラーチャーヌパープ チット・プーミサック ニティ・イアオシーウォン |
タイの著作家 |
ナラーティッププラパンポン テープシリ・スックソーパー スッティチャイ・ユン ラウィー・パーウィライ |
- ナラーティッププラパンポンのページへのリンク