ニティ・イアオシーウォンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 学者・研究者 > 歴史学者 > タイの歴史学者 > ニティ・イアオシーウォンの意味・解説 

ニティ・イアオシーウォン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/08 10:42 UTC 版)

ニティ・イアウシーウォン

ニティ・イアウシーウォン (タイ語: นิธิ เอียวศรีวงศ์、英文表記:Nidhi AeusrivongseないしEoseewong、1940年5月23日 - 2023年8月7日[1]) は、タイ王国歴史学者福岡アジア文化賞[2]シーブーラパー賞受賞者。名字はイヨウシーウォン[2]イーオシーウォンなどとも表記される。

生涯

バンコク生まれ[2]シーラーチャーにあるアサンプション学校卒業。1962年チュラーロンコーン大学文学部歴史学科卒業[2]。1966年同修士課程修了[2]チエンマイ大学人文学部歴史学科講師[2]。1971年ミシガン大学博士課程に留学し[2]、1976年同大学で歴史学博士号取得[2]。1985年、チエンマイ大学人文学部教授に就任[2]

彼の歴史観は「一般庶民が真の歴史をつくる」というものである。なお、学術に関するポータルサイトMidnight Universityの精力的な寄稿者である。

2023年8月7日、肺がんのため死去。83歳没[1]

著作

英語・日本語で読める物のみ。

脚注

  1. ^ a b สิ้น 'นิธิ เอียวศรีวงศ์' วงวิชาการสูญเสียครั้งยิ่งใหญ่”. Matichon Online (2023年8月7日). 2023年8月7日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i ニティ・イヨウシーウォン 経歴”. 福岡アジア文化賞. 2022年10月27日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニティ・イアオシーウォン」の関連用語

ニティ・イアオシーウォンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニティ・イアオシーウォンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニティ・イアオシーウォン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS