ドン・ジョンソンのフェラーリ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 03:06 UTC 版)
「マイアミ・バイスのフェラーリ」の記事における「ドン・ジョンソンのフェラーリ」の解説
シリーズが終了する頃、フェラーリの名を世界中に広めたドン・ジョンソンに感謝の意を表してフェラーリ社は1989年型テスタロッサを贈呈した。シルバーのボディにライトグレーのインテリアという珍しい配色はフェラーリが特別に製作したものである。 この車はマイアミの彼の自宅に置かれ運転する姿も度々目撃されていたが、2003年にテスタロッサを含む6台の車のコレクション全てを売却してしまった。その中には前妻のメラニー・グリフィスから譲り受けた1949年型フォードF1(ピックアップトラック)や「刑事ナッシュ・ブリッジス」で使用した1970年型プリマス・バラクーダなどもあり突然起こした行動に注目が集まったが、彼が破産申し立てをしたのはその翌年だった。 売却時の走行距離は15,000マイル(24,000キロ)足らずで整備も行き届いていたという。アリゾナ州のオーナーを経て、メリーランド州のコレクターが所有している(2020年現在)。
※この「ドン・ジョンソンのフェラーリ」の解説は、「マイアミ・バイスのフェラーリ」の解説の一部です。
「ドン・ジョンソンのフェラーリ」を含む「マイアミ・バイスのフェラーリ」の記事については、「マイアミ・バイスのフェラーリ」の概要を参照ください。
- ドン・ジョンソンのフェラーリのページへのリンク