ドローレス
ドロレス
(ドローレス から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/28 08:07 UTC 版)
ドロレスまたはドローレス(スペイン語: Dolores)は、スペイン語で「悲しみ」を意味する(複数形)。悲しみの聖母(Nuestra Señora de los Dolores)から女性の人名として使われ、地名にも使われる。
人名
スペイン語の女性名、ドローレス。愛称形はロラ(Lola)、ロリ(Loli)など。その指小形がロリータ(Lolita)。w:Dolores_(given_name)
- ドロレス・イバルリ - スペインの政治家。
- ドロレス・オリオーダン - アイルランドの歌手。
- ドロレス・コステロ - アメリカ合衆国の女優。
- ドロレス・デル・リオ - メキシコ出身の女優。
- ドローレス・フェルナンデス・オチョア - スペインのアルペンスキー選手。
架空の人物
- ドローレス・アンブリッジ - ハリー・ポッターシリーズの登場人物。
- ドロレス・ヘイズ - ナボコフの小説『ロリータ』に登場する少女ロリータのフルネーム。
地名
- ドロレス川 - アメリカ合衆国の川。
- ドロレス郡 (コロラド州)
- サンフランシスコで1776年に設立されたミッション・サン・フランシスコ・デ・アシス (Mission San Francisco de Asís) はミッション・ドローレスの通称で知られる。
- ドローレス・イダルゴ - メキシコ・グアナフアト州の都市。本来の名はドローレス。
- ドローレス - アルゼンチン・ブエノスアイレス州のパルティードのひとつ、およびその中にある都市。
- ドローレス (東サマル州) - フィリピン・サマール島にある自治体。
その他
- アニメ『Z.O.E. Dolores,i』に登場する人型機動兵器(オービタルフレーム)。
- 「泥レスリング」の略称。泥中で行うレスリングのこと。
- プロレスの試合形式についてはデスマッチ#インディアン・ムッド・デスマッチ参照。
- その他の興行として行われるものについてはキャットファイト#試合形式参照。
ドローレス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/08 00:43 UTC 版)
「息子がかわいくて仕方がない魔族の母親」の記事における「ドローレス」の解説
テレサの妹。テレサの身内の中では唯一彼女を慕っており、生き別れとなっていた姉と再会した後はアリスショップで働くことになる。特性は判明していないが回想シーンで展開した両翼から地形を貫通する光線を放射したとおぼしき描写がある。テレサに対する愛情は「赤ちゃんになってお姉さまに撫で回されておっぱいに埋もれたい」と放言するレベルのシスコンの域にまで達しており、姉に近寄る人物をひたすら敵視する一方、姉が褒められると何故か得意満面になる。192話で姉と共にケンプファーの専属ファッションモデルに就任し、最終章でもモデルとして活躍中。
※この「ドローレス」の解説は、「息子がかわいくて仕方がない魔族の母親」の解説の一部です。
「ドローレス」を含む「息子がかわいくて仕方がない魔族の母親」の記事については、「息子がかわいくて仕方がない魔族の母親」の概要を参照ください。
- ドローレスのページへのリンク